ラーメン二郎 仙川 テイクアウト | キイソのブログ

キイソのブログ

 食後の独り言


なにを思ったか、テイクアウトをゲットしに仙川二郎へ。

到着すると空席チラホラ。
一瞬迷ったが、やはりテイクアウトに。


「焼きそばにでもしてみっか」と、麺をニ玉追加してみた。
試しに計量してみると、どれもピッタリ400g。
店内でも同量だとしたら、ワタクシ的にはほぼ無理な量。

ラーメン(テイクアウト)ヤサイニンニク(セルフ)。


見た目はソレっぽいが、スープと麺の量のバランスが合わな過ぎて、よくわからないビジュアルとなってしまった。


そんなスープ、しっかり茶褐色ではあるが、それほどしょっぱくなくて、むしろ薄め。
新代田のアブラスープに慣れてしまっているせいか、イマイチ物足りなさはあるものの、雰囲気は十分感じられる。



豚は分厚くて固いやつ。
嫌いではないタイプ。

食べても食べても沸き出してくる麺の量に、自分で作っておきながら撃沈しかけたが、ビールをグビグビやりながら気兼ねなく食べられるのは、たまらなく良い具合である。