ウチデノコヅチ | キイソのブログ

キイソのブログ

 食後の独り言

 
小田急線の経堂に、今月オープンしたらしいコチラ。
なんでも陸の元スタッフが始めたとかそうでないとか。
 
店の入り口がちょっとわかりづらくて、さらに店内のレイアウトもやや風変わり。
横に長細くて、奥の方にボックス席のようなものがある。

 

厨房は、店主殿と思われる男性と、助手の女性一人。

マスクをしていてハッキリとは分からなかったが、確かに陸で見かけたスタッフのような気もする。
 
ラーメン。
 
 
見た目はそれっぽくて、タマネギがのっているのも良い・・・が、一つ気になるモノが。
 
 
この丸い物体、紅生姜がかなり主張しているツミレのようなモノ。
これが何を意味しているのかは知る由もないが、お口直し的なものとしてはまぁアリかなと。
 
 
そしてスープ。
なるほどこれは陸に近いテイスト。
ややライトなカンジではあるものの、これはこれでとっても美味い。
 
しかしながら残念なポイントが・・・熱くない&量が少ない。
量の少なさは本家譲りだが、ぬるいのだけはまったくいただけない。
 
 
麺はプリプリとして、やや柔らかめ。
当たり障りのないカンジで、それなりに美味い。
 
 
豚は二枚。
もうちょいボリュームがあると嬉しい。
 
全体的な量はかなり少なめ。
器自体が平べったくて、見た目は小ぎれいだが食べづらい。
 
美味しいことは間違いないが、これだけだと物足りない印象。
アルコールがあるので、ちょこっと飲んでからの一杯というコンセプトなのであろうか。
次回はぜひそのパターンで訪れてみたいものである。