ラーメン二郎 三田本店 | キイソのブログ

キイソのブログ

 食後の独り言

 
やって来ました三田本店。
 
到着すると空席少しでラッキー。
 
厨房は総勢三人・・・ながら、おやっさんの姿がない。
その代わりと言ってはなんだが、社長(ジュニア)が取り仕切っているではないか。
 
その昔、おやっさんの後ろで手伝ってる所を目撃したことはあったものの、オペしている現場は初めて。
そしてワタクシがいる間、ずーっとしゃべりっぱなし。
話しっぷりもよく似ていて、血は争えないものである。
 
そんな調理を見ていたところ、スープを入れてから麺を上げるまでの時間がかなり長い。
やや不安を覚えながらも出来上がり。
 
ラーメンニンニク少し。
 
 
見た目はだいぶコンパクト。
 
 
麺はやや細めで、本店標準といったところ。
そしてかなり柔らかい。
元々、本店は柔らか目という認識もあってそれほど違和感は感じないが、いまや各支店でこの柔らかさは川崎やら上野毛といったくらいであろうか。
基本的に嫌いではない。
 
 
スープはすっきりタイプ。
コクもあってとっても美味い。
心配していた温度であったが、麺が熱々だったので、それほどぬるい感じはしなかった。
 
 
豚は厚切りが二枚。
これはどちらも三田標準でとっても美味い。
 
全体的な量はけっこう少なめ。
サクッと食べ切れた。
 
おやっさんもだいぶ歳だろうから、そろそろ世代交代も近いのではなかろうか。
まぁ体が元気なうちは、ぜひ頑張っていただきたいものである。