ちょっと久しぶりな新代田。
到着するとちょうど満席。
券売機の前に肩をすぼめて待つ事になった。
その券売機。
数ある二郎の中でも異色の構造であると思われるが、どうもワタクシがボタンを押すと、
カードが「ぴょん!」と飛び出してくることが、ままあるのであった。
これに遭遇すると、思わず吹き出してしまいそうになるのであるが、
以前助手さんに
「カードが飛び出してきたよ~」
と告げると、
「そうなんすよね~、こないだ調整したんですけどね~」
とのお答えが。
なかなか調整も難しいようである。
厨房はいつもの二人。
黙々と作業している。
店内にはあちらこちらに告知の張り紙が増えていた。
とりあえず、うずらと玉ねぎの最近お気に入りのセットを申告。
ラーメン麺少なめ+うずら+玉ねぎ。
玉ねぎのみじん切りは相変わらずざっくりとしたもの。
うずらはほとんどそのままのようで、FZ漬けではないようである。
見た目はとっても美味そうなカンジ。
キャベツの緑のおかげであろうか。
麺は相変わらずの極太ゴワゴワでとっても美味い。
まずはしっかりかきまぜて、丼の下に溜まったタレをからませて色の変化を楽しむのも一興である。
スープは液体アブラが強烈。
いままでで最もアブラの層が厚かったのではあるまいか。
やや薄めにも感じたが、さっぱり玉ねぎとも相まってとっても美味い。

