ラーメン二郎 環七新新代田 | キイソのブログ

キイソのブログ

 食後の独り言


青空のもとやって来ました新代田。

到着するとちょうど空席一つ。
空いてた席は、左右ともかなり余裕のスペースであったが、しばらくして助手さんから、
「すいませ~ん、全体的に奥にずれてもらえますか~、画鋲が目印で~す」
とのお達しが。
しかしながら画鋲通りに座ると、けっこうタイトな感じ。
まぁそれでも本店よりは幾分広いであろうか。

厨房奥のボードには玉ねぎとウズラの告知が。
すかさず100円玉を探し出してお願いした。

玉ねぎ+ウズラ。

{7A628053-3BDE-4E46-9EA6-A61866E2FDC4:01}

やはり新代田のスープに玉ねぎは合う。

特に一口目の雰囲気は抜群である。
だがそれも、後半にいくに従ってだんだんと薄れていき、最後に丼の底に残ったモノをすするとけっこう辛い。

「ちょっと多いな」
とも思えるのであった。

できることなら、もうちょっと細かく刻んでもらえるとさらに美味さ倍増するのではあるまいか。

ラーメン麺少なめ。

{A30393AD-4D72-4004-B6CA-FD0836111DC3:01}

麺は相変わらずながら、ややヤワ目。
玉ねぎ絡めて食べると、シャキシャキとした食感と相まってとっても美味。

そしてスープ。
ここ最近のやや澄んだカンジのモノで、ワタクシ好みの出来。
ほんのりツーンとくる玉ねぎの香りとも相まってとっても美味。

豚はやや小ぶりながら、ジューシー柔らかでかなり当たり。
麺をさらに少なめにして豚増しでも良かった。

{0933CC96-336F-426C-A82B-EF4CE3143D5B:01}

全体的に量は少なめ。
サクッと食べ終わった。
店主殿、常連さんとの会話も弾んで、和気あいあいの店内なのであった。