
またまたやって来た新代田。
店の前で黒ウーロン茶を買っていると、店主殿が出て来て店の前をなにやらウロウロと・・・。
ワタクシちょこんとアタマを下げて店内へ入って行ったが、いったい何の儀式なのだろうか?
そんな店内は空席多数でいつものカンジ。
食券を買って着席すると、店主殿より
「少なめは海苔かカツオブシが・・・」などと言われたので、
「あぁそれじゃカツオブシもらいます・・・」と言って、いつもの場所にあるカツオブシを取りにいった。
実は前回、ワタクシ以外の麺少なめの客に対して、「海苔かカツオブシがつきます」と言っていたので、通常のオペレーションとしては厨房内からカツオブシを手渡されるのではないかという予測をしたのであるが、そうではなくて結局セルフで取りに行くということに...。
まぁそんなことはどうでもよいのであるが出来上がり。
見た目はいつものカンジで今回は醤油漬けニンニクが復活。
麺はややヤワ目で短め。スープ表面のアブラをまとわりつかせてなかなかのモノ。
スープは今回ややウスメ。というかコクがいまいち足りないカンジ。前回のモノがかなり良かったので、それと比較すると大分落ちるカンジは否めないが、それでも及第点といったところであろうか。
豚は多め。トロトロやサクサクなど、相変わらずハイレベルでワタクシ好みのモノ。
スープは最後まで熱々で、汗をびっしょりかきながら完食したが、ワタクシが帰るころには続々と客がやってきて、ほぼ満席の状態に。
値上げの影響もなく、なかなか繁盛している代田なのであった。