環七新代田 | キイソのブログ

キイソのブログ

 食後の独り言

チャーシュー麺ニンニク+かつおぶし

年明け最初は代田へ。
到着すると待ちが3人。店内をのぞくと誰も食べてる様子なし・・・長期戦の予感。
結局30分ほどで着席・・・が、ここからが長かった。
厨房を眺めてみると、同じロットで最初の丼から最後の丼が供されるまでの所要時間がおよそ8分!
店主の行動をよく観察していると、一度丼にいれたチャーシューをひっくり返してみたり、スープの分量をこまめに調整してみたり、ヤサイの上にタレをかけた後にほんの2、3本モヤシを載せてみたりと、まったく無駄としか思えない行動がやたら目に付く。
まぁ性格なのだろうからしょうがないが、三田の親父とはえらい違いだ。

そんなわけで出来上がり。見た目はいつものそれ。
麺はロットの最後だったこともあり、ややヤワ目。それでもなんとか代田らしさはでていてなかなかのモノ。量はやや少なめ。
スープはかなり濃厚カラメ、以前のモノに戻ってきたカンジでなかなかのモノ。アブラはやや少なめ。
豚はあいかわらず小ぶりながらワタクシの好みの食感と味付け。

全体的にやや少なめな印象であったが、新年一発目にふさわしい(?)出来ではなかったか。
しかしながら結局トータルの所要時間が1時間弱。行列3人でこの時間はいかがなものか。
あの効率の悪さは、ぜひ改善していただきたい。
ホント見ているだけでイライラするのである。