マッドマックス2を観る | きぃ散歩

きぃ散歩

猫との暮らし


しげさん黒猫あたま







今日は長めにブラッシング



多分小一時間は軽く行いました



つやつやさん黒猫あたまキラキラ



お鼻



角質が取れてきれいになって良かったにっこり



私どもの不安もきれいに晴れました晴れ



何故か移動するしげちよ黒猫あたま



更に移動するしげちよ黒猫あたま


ちいかわカレンダーの表紙、可愛くて捨てられないので
キャラだけ切り抜いて飾ろうかなと思っています




マッドマックス2を観ました





2作目になったらいきなりガラッと雰囲気変わるやないか…と戸惑いました

そして非常に今更な話ですが北斗の拳の世界観とダダ被り

北斗の作者自身が本作に影響を受けていると明言されているそうですね

昔だから許される?のでしょうが今の時代だと

パクリ扱いされてもおかしくないレベルで寄せています

でも舞台設定だけでストーリーは全然違うから良いのかな?



日本の興収は1作目の方が高いそうですが

圧倒的に面白いなと思ったのはこちらです

ジョージ・ミラーはインテリだそうですが、よくこんな世界観を創造したよなあ驚き

ほんのりトロマ感あるもの



マックスのキャラが薄まる一方の個性的な登場人物達には圧倒されます

特にジャイロ・キャプテンと野生児の様なフェラル・キッドの存在には度肝を抜かれました



フェラル・キッドを遠巻きに見た時はミゼット俳優かと思いました

なんせ子役なのに演技がこなれた感じに見えたので



印象的なドッグフードを食べるシーンには見覚えがありました

多分子供の頃テレビで観ているのでしょう

殆ど内容は覚えていないけれどこのシーンだけは覚えていました