海外起業 副業 脱サラ 満員電車 嫌だ 辞めたい

 

LINEで無料動画・配信中!

⇩⇩⇩

 

 

これ、大事なんですよ。

 

ものの見方って、人それぞれ。

 

でも、「何か」があった時に

どう感じてどう考えるか、

そしてどう行動するかって

成功する人としない人では違うんです!!

 

あなたはどっち?

 

 

晩御飯前に、小学1年生と6km歩くハメになった!!どう思う?

 

 

 

これ、何に見えますか?

 

 

 

結構、有名な絵なので

ご存知の方も多いのでは?

 

 

少なくとも2通りの見方ができる。

 

 

1つはローソク立てのように見えたり。

あるいは向かい合った顔に見えたり。

 

 

 

「ものの見方」って面白い!

 

 

 

何かあったときに、

それをどう感じるのかって面白くないですか?

 

 

しかも、

物事をどう見るか、どう考えるかって

今後の人生にも関係あるんです!

 

 

 

 

実はこれ、今日の我が家。

 

 

晩御飯前に、小学1年生と

6km歩くハメになった。さて、どう思う?

 

 

なんかね、ベルギーの小学校って

基本は親が送り迎えするか、

送迎バスにお願いしないとダメなんです。

 

 

 

なので、下校の時間になると

親が迎えに行くまではキホン、

校庭やら敷地内で遊んでます。

 

 

今日はお迎え当番。

 

 

なので、迎えに行ったら

 

 

友達がスケートして遊んでいるのを

楽しそうに見ている、わが子。

 

 

 

「あれ、欲しい!」とのこと。

 

 

まあ、体を使う遊びならいいだろうと

2人でスポーツショップへ。

 

 

その帰りの事、、、

 

 

交通機関が不調でまさかの、徒歩で帰宅するハメに!!

しかも6km!!

 

 

晩御飯前に、小学1年生と

6km歩くハメになった。さて、どう思う?

 

 

いろいろ思いますよね、これ!

 

 

例えば、、、

①怒る!

②イライラしながらも深呼吸して、どうするか調べる!

③見方を変えて、ポジティブに考えてみる!

その他、、、

 

ちなみに実際、2時間かかりました。

 

 

今回の話は私生活ですが、

会社でも、仕事でも同じようなことが起こりますよね?

 

 

もちろんビジネスを立ち上げているときも同じ。

 

 

なぜか忙しい時に限って問題が起こる。

でも、その時にどう考えることができるかで将来は変わりまsす。

 

 

こういう時の行動、

どれを選ぶかで「成功」するかどうかが

決まるらしいですよ!

 

 

さあ、あなたなら何番???

 

 

そして、世の成功者が選ぶのは、、、(続く)

続きはこちら

 

 

 

LINEで無料動画・配信中!

 

携帯でアクセスいただくか、QRコードをスキャンしてください(^^♪

⇩⇩⇩