こんにちは、あやりんですニコニコ

ららぽーと福岡のキッザニア福岡について紹介していきます



キラキラおすすめのホテルはこちら

キラキラ朝並ぶ方法はこちら

キラキラ第2部の並び方はこちら

キラキラアクティビティの予約についてはこちら

キラキラ保護者ラウンジのモバイルバッテリー

新規ユーザー初回のご利用は無料です。

招待コード:FRD1D783E3C



お久しぶりです照れ

あっという間に12月ですね💦

今年もあと少しで終わり

もう早すぎてびっくりですガーン


街はすっかりクリスマスモード🎄

キッザニア福岡 ターミナルBにもツリーが



さて、キッザニア福岡で、2部に行く時、早めに行って並ぶこともあると思いますニコニコ




土曜日やH.S.期間が2部制になるのですが

1部で7時くらいに到着した時に既に2部に並んでいる方も何人かいらっしゃいますびっくり


7時で2部に並んでる。。。ということは

2部の受付は9時半開始なので、今から2時間半!?ガーン

途中でららぽーと内に入れてくれるとは思いますが、かなり大変ですね💦

並ぶ場所等変更になることもあると思います


我が家も以前は2部に行く時は8時半くらいに行って並んでいました(1時間が限界なので笑い泣き


!


福岡も優先パスが導入され(オープンしてしばらくはなかったです)




1部2部連続の方がいらっしゃれば
さらにプラスになります

ということは
2部で1番に並んでも、もしかしたら前にこどもが20人以上いるかもしれないガーン

20人以上いたとしても、福岡ですぐに予約がいっぱいになるのはピザと寿司だけですので2部に早めに並べばどちらかは体験はできると思いますニコニコ

年会費は7700円かかりますが、最大6名まで使える招待券1回分や事前予約2回分付いています

朝早く並ぶのも大変だけど、人気のお仕事は子供にさせたいと皆さん考えると思いますので
プロフェッショナル会員の事前予約制度や優先バスをうまく利用するのも良いかもしれません

寒くなったし朝早くから並ぶ方は風邪を引かないようにご注意下さいニコニコ