春を待つお庭を見ながら伝えた感謝の気持ち | 【新潟】折れない心を育むためのコミュニケーション講座/不登校を乗り越えるための継続セッション

【新潟】折れない心を育むためのコミュニケーション講座/不登校を乗り越えるための継続セッション

イライラガミガミママだった私が息子の不登校を機にコーチング に出会い、こどもとのコミュニケーションの仕方をママが学ぶことの大切さを感じています。私が変わってこどもの未来が変わりました。
育児に悩むママが笑顔になるような記事を書いてます。




私のブログへ
おいでいただきありがとうございます♪♪

新潟市西区の松田歯科医院で
トリートメントコーディネーターとして勤務するかたわら

不登校、行きしぶりや子育てに。

悩めるママの励ましやさん。


松田多恵子です。





折れない心を育むために
私達親ができることの一つニコニコ


それは、子どもに安心を与える事ラブラブ


我が子の不登校を乗り越えた今でこそ
それこそが大切な時間だったと気付けている
私ですが


我が子が小さい時


私の価値観思い込み、べきが邪魔をして
安心を与えてあげるチャンスを
たくさん逃してきました汗


私の思い込みの一つたくさんあったんです爆笑
子どもには手作りのご飯を食べさせるべき

それがいいお母さん
と信じて疑いませんでしたあせる
そもそもいいお母さんて?

だから、我が子が
園から、学校からもどり
今日ね、あのね、と話しかけてきたり
時には浮かない顔をしていたりショボーン

気づいていたけど。。。
ご飯が優先えーん


後でね
と、何度も子どもの話を遮ってきた
この言葉の罪深さを


我が子が不登校になり
自分の子育てを顧みる時に、気付きました。


我が子が、
どんなに、その時に聴いて欲しかったか
寂しかったか、不安だったかを

学べば学ぶほどに気づいて行きました。






実は、、、

「ご飯なんかしなくていいのよニコニコ
ゆっくり触れ合ったり、本を読んだりしてあげておねがい

べきに囚われながら、神経質に子育てする私に
お友達から、こんな言葉をかけてもらっていたのに
当時の私は、聞く耳をもたずに過ごしてきました。


そんな事を言ってもらっていたと思い出したのも
私が我が子との信頼関係を紡ぎ直しの最中のことでした。


幼稚園の先生をされていた、私より少し年上の
お友達は、教育者として
たくさんの親子さんと接するなかで

私の我が子への接し方に違和感をもったのだと思います。


2年前に我が子が社会へと巣立ち
少し肩の荷がおりて

お友達に会ったら、あの時はありがとうと
伝えたくて、ようやくその気持ちを
言葉にして伝えることができましたおねがい



寒の戻りで雪が積もった週末に

春を待つお庭を見ながらピンク薔薇


たくさんたくさんお話しし


お茶🫖からランチへと音譜







素敵なカフェでコーヒー

とても穏やかな時間を過ごす事が出来ましたラブラブ


時を経て
今は、その言葉の真の意味を理解した私は
お母さん達にお伝えしています。


食事は外注できるけど
お子さんの不安や寂しさを受け止め、聴いて、
安心感を与えられるのは
お母さん、お父さんにしかできないことキラキラ

それは、とても尊いこと。
素晴らしいこと、ですとおねがい


親子の信頼関係が再構築され
安心を手に入れた我が子は再び歩み出し、
社会人として頑張っています。

安心を与えるのに、手遅れは無い
我が子が教えてくれました。





また素敵なカフェでお茶🫖しましょうと、
お約束をして帰って来ました音譜




最後までお読みいただきありがとうございます😊

       Instagram→ taekotaco 
   こちらは、主に歯科医院のことをつづっています。
       

        Instagram

     taekokosodate coaching

                 子育てのアカウントはこちら

          ↓


     

あなたの口ぐせは大丈夫?

大切なお子さんが 大好きなママから浴びる
言葉の影響について 3分で学べるPDFをプレゼント

            「ママの言葉は魔法の言葉」

こちらのLINEお友だち追加をクリックして

いただくと受け取れます


    
    
友だち追加