防災対策できることを | 【新潟】折れない心を育むためのコミュニケーション講座/不登校を乗り越えるための継続セッション

【新潟】折れない心を育むためのコミュニケーション講座/不登校を乗り越えるための継続セッション

イライラガミガミママだった私が息子の不登校を機にコーチング に出会い、こどもとのコミュニケーションの仕方をママが学ぶことの大切さを感じています。私が変わってこどもの未来が変わりました。
育児に悩むママが笑顔になるような記事を書いてます。






新潟市西区の松田歯科医院で
トリートメントコーディネーターとして勤務するかたわら

不登校、行きしぶりや子育てに。

悩めるママの励ましやさん。


松田多恵子です。





  

連休最終日の今日は
夫がいなくてはできない優先順位の高いことを。



テレビ転倒防止ベルトをつける作業をしました。



元日の地震の際は、
テレビの前でお昼寝💤していた娘が揺れで飛び起き
必死でテレビが倒れないよう抑えていました。


テレビもどんどん薄く、大きくなる傾向ですし
よく、震源に近い被災地では
テレビが吹っ飛んでこちらに向かって来た、なんてお話しも聞いたりするので、怖いなあって漠然と
思っていたんです。


中越地震の時は
子ども達はまだ小さく
私がテレビを抑えましたが
毎度、抑えていられるものじゃありません。



いつかそのうちじゃなく
大切だなと思った今。



今さらかもしれませんが、設置しました。




テレビ裏の壁掛け用のVesa穴を使ってベルトをかけ





テレビ台の後ろに固定しました。



こんな感じです。

Amazonの写真お借りしました


これで前に揺れても、大丈夫かなと思います。



完璧に、なんて準備できるものではないけれど

気づいたこと

目の前のこと

小さなことでも、防災意識の高まった今



行動してみるのは大切なのかなと思います。








最後までお読みいただきありがとうございます😊

       Instagram→ taekotaco 
   こちらは、主に歯科医院のことをつづっています。
       

        Instagram

     taekokosodate coaching

                 子育てのアカウントはこちら

          ↓


     

あなたの口ぐせは大丈夫?

大切なお子さんが 大好きなママから浴びる
言葉の影響について 3分で学べるPDFをプレゼント

            「ママの言葉は魔法の言葉」

こちらのLINEお友だち追加をクリックして

いただくと受け取れます


    
    
友だち追加