怖いものはありますか? | 子育てママのこころをほぐしたい!

子育てママのこころをほぐしたい!

不安だったり退屈だったりの
毎日から抜け出しましょう。
自分のいいところを見つけて
前向きでやる気に満ちた毎日に!

 

ご訪問ありがとうございます
付き添い登校ママのメンタルコーチ永岡郁子です
3年間の付き添い登校の経験を元に
発信しています
ママの心の安定が大事ですよ♪
あなたはお子さんにどんな顔を
覚えていてもらいたいですか?

 

  高所恐怖症です

 

私は高所恐怖症です

 

 

小学生の頃は

克服できるものなのだ

と考えていたので

修学旅行で行った遊園地では

思い切って色々な

乗り物に挑戦しました

 

 

数をこなせば慣れる!と

言う思い込みがあった

のです

 

 

しかし

何度繰り返しても

怖いものは怖い

 

 

この時に

決意しました

もう二度と

高いところを

克服しようなんて

考えまい

 

 

 

対人恐怖 

 

私のように

高いところが苦手でも

日常生活には

困りませんが

 

 

他人を気にしすぎるあまりに

生じる対人恐怖は

人とうまくコミュニケーションが

とれないなど社会生活に

支障をきたすものが

あります

 

 

例をあげると

○赤面恐怖症

 人前に立つと、顔や耳が赤くなって

 しまう

○発汗恐怖症

 人前に立ったり、人と話すとき、不安

 や緊張で汗を大量にかくこと

○自己臭恐怖症

 自分の体臭や口臭が気になり、周りに

 迷惑をかけているのではないかと不安

 になる

○視線恐怖症

 相手や自分の視線が気になってしまい、

 どこを向いて話せばいいのか分からなく

 なる

○電話恐怖症

 「受け答えで失敗するのでは」「ほかの

 人に聞かれるのでは」という不安から、

 電話が取れなくなってしまう

○会食恐怖症

 食べているときのマナーなどが気になり、

 緊張して食欲がなくなること

 

 

電話はよく分かります!

 

 

外で仕事をしていた時

初めてかけてこられた方が

相手だと

私はどうも電話口で名前を

聞き取ることが苦手なようで

何度も何度も聞き返さないと

いけないことがあり

相手を怒らせるのでは

とヒヤヒヤしました

 

 

こうした恐怖症は

幼少期に人前で

笑われてしまったなどの

恥ずかしい思いを味わった

経験がトラウマになって

引き起こすことも

あるので

子どもには他人の目を

気にしすぎないように

というメッセージを伝えて

あげたいですね

 

 

  スモールステップで

 

もしあなたが

コミュニケーションに

苦手意識を持っているとしたら

 

 

相手に素直に

「人と話すのが苦手で」と

打ち明けてしまった方が

気持ちが楽になりますよ

 

 

 

 

周りにバレないように

なんとか取り繕って

振る舞ってしまうと

疲れ果ててしまいますものね

 

 

それに

対人恐怖症は

私の高所恐怖症と違って

会話の場数を踏むことで

苦手意識はある程度克服

できると言われています

 

 

「会話の際は

笑顔を心がける」

といった小さな目標を

こなして少しずつ自信を

つけていけるものなんです

 

 

そして

何より周りを気にしすぎないで!

 

 

自分を一番大事に!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

お子さんの記憶に残るママが

笑顔いっぱいでありますように

 

そのためにはどうしたらいいか

一緒に考えましょう

 

公式ラインでは

月曜の朝に応援の

金曜の夕方にお疲れ様の

メッセージをお届けしますよ

(現在は春休みで休止中)

ぜひご登録くださいウインク

 

登録の際は

お気に入りのスタンプをひとつ

送ってくださいね

 

相談希望の方は「相談希望」

とお送りください

 

こちら↓で登録できます

友だち追加

検索ID@053kypam