販売終了したそうです・・いま買っておくべきアロマの本7選 | お薬を減らしたいママのための自然療法スクール【こどもとアロマ】

お薬を減らしたいママのための自然療法スクール【こどもとアロマ】

こどもの風邪、ケガ、皮膚のトラブル、アレルギー(喘息・花粉症・アトピー)などをアロマ、ハーブウォーター、クレイを使ってやさしくお手当。お薬を減らしたいママのための自然療法スクールです。

※フレジャさんのサイトのお知らせをみると

すでに販売を終了されたそうです。

 

 

HPのお知らせを読む限り
在庫がある分については

10月まで書店さんを通じて注文できるようなので
焦って高値の転売品を購入しないように

気を付けてくださいね!!

 

 

 




今回は9/10にお伝えした
フレングランスジャーナル社の
書籍販売終了についての続報です。


この件について
「精油の安全性ガイド」の訳者でもある
池田朗子先生が昨日
インスタライブとスペースで配信されていて
視聴しました。



フレジャのHPでは
「当サイトでの書籍販売を9/29で終了します」
と載っているだけなので

在庫がある本は
ほかのサイトや本屋さんでは
しばらく買えると思ってしまいますが

9/29以降も購入できるのは
ハーブショップやスクールなどで
「買い取り」して販売している書籍のみ

フレジャにある在庫分は
アマゾンや楽天などでも
購入できなくなるようです。


ということは・・
新品の本が
定価で誰でも購入できるまで
残りあと2日しかない

ということになります。



今回は池田先生が
インスタライブとスペースで
紹介していた本も参考にしつつ

私がもっていて役立った本
これは買っておくといいのでは
と思っている本を7冊
紹介していきますね。




まず①冊目は
9/10に紹介している
薬用エッセンシャルオイルの科学」
こちらの記事を読んでみてね

 



②冊目は
「精油の安全性ガイド第2版」→完売したようです!!

 

アロマを学んでいる人なら
みんな知っている
「精油の安全性ガイド」

第1版がでたのが1996年


 

その待望の第2版が
2018年に出版されました。

image

大人気で重版されたあと
しばらく売切れが続き
何倍もの高値で売られているのを見かねた
池田先生がフレジャにかけあって
今年の4月に
3刷目をだしたばかりなのだそうです。


この本は事典として
長く使っていけるもので
アロマを仕事にしている人なら
必ずもっていたい本です。

池田先生のインスタライブで
「精油の安全性ガイド」が
どれだけ貴重な本なのかを
解説してくれているので
購入を検討している方は
ぜひアーカイブを視聴してみて!

池田朗子先生のインスタライブ→☆




この2冊については
まだ出たばかり。

本当だったら
何年かの時間をかけて
もっとゆっくりと必要な方のもとへ
届いていくはずの本でした。


それが
いまアロマを勉強中の方や
何年か後に勉強をスタートする方

未来のアロマセラピスト
アロマ講師の人が
手にしたいと思ったときには
絶版になっていて
ものすごい高値で中古本が売られている

・・・なんてことが

アロマ歴が長い人なら
容易に想像できてしまうのです。

高価ですが
それ以上の価値がある本です。

いまのうちに
手に入れておいてください。





さて、続いて
ほかに私がもっていて役立ったもので
絶版になっていないものなどを
紹介していきますね。



③冊目
「抗菌アロマテラピーへの招待」
image
これは
井上重治先生・安部茂先生の本です。

装丁がオリジナル版はないようですが
アマゾンでペーパーバック版→☆
まだ販売しています。
(内容は同じ)

 

こどもとアロマ初期の
メールセミナーを作るとき
この本にはとてもお世話になりました。

細菌やウイルスに対して
精油がどのように働きかけるのか
ということが詳しく書いてあります。
 

スクール時代の解剖生理を

担当していたのが安部先生。

安部先生の講座はとっても楽しいです。

 

 



④冊目
「精油のヒーリング・インテリジェンス」

 

image
カート・シュナウベルト博士の本です。

じつは私がかなりお世話になったのは
この本の前に出版された
「アドバンスト・アロマテラピー」
のほうなのですが
そちらはすでに絶版です。
image

アドバンスト・アロマテラピーは
IFAのスクール時代に買ったものの
なんか難しいし読みにくいなぁ
と思ってしばらくそのままだったのですが

自分で講座を作るようになってから
非常に役立った本でした。



つまりね

ここで紹介している本たちは
実際に「伝える側」になったときに

なぜその精油がその働きをするのか
なぜその使い方が適しているのか
といったことを

なんとなくではなく
しっかり自信をもって
その根拠を知ったうえで
お伝えしていくときに
とても役立つ本たち
なのです。



そしてね

ロバート・ティスランド(英)
ピエール・フランコム(仏)
カート・シュナウベルト(米)

海外のアロマテラピーの大家の本が
日本語で読むことができるって
すごいことなんですよね・・



これは
池田先生がライブでお話されてて
本当にその通りだと思ったのですが

アロマの専門書というのは
アロマテラピーの知識だけでなく
医学、植物学、有機化学、自然史などが
複雑に絡み合っていて
翻訳者泣かせの内容なので

言葉を翻訳できても
文脈が合っているかどうかを
調べることが難しく誤訳も多いそうです。


フレジャのすごい点は
アロマテラピーをよく知る専門家と
専門知識を知っている編集者による
本の製作をしているところで
そこがほかの出版社と大きく違うところ。

フレジャが
本の出版をやめてしまうということは
今後はいまのような
クオリティの高い翻訳で
海外の名著が読める機会が
なくなってしまうかもしれない
ということでした。

そういう裏話をきくと
私たちは本当に大切な出版社を
失うことになってしまったのだと
改めて気づくのでした。




④冊目は
「ハーブウォーターの世界」

 

image
ハーブウォーターに関する本は
とても少ないです。

まずはこの1冊はもっていると
いいと思います。




⑤冊目は
「アロマの化学きほんのき」

 


image
じつはこちらは
1ヶ月くらい前に買ったばかりの本。

よくある精油の化学の本のように
1つ1つの成分のお話は
ほとんど書いてありません。

芳香成分の分類や
作用はわかっているものの
そもそも使っている用語の意味が曖昧
そんなときに役立ちますよ。




⑥冊目
「ビジュアルガイド精油の化学2 
日本の精油と世界の精油」

 

長島司先生の本。

日本の精油の解説が載っている
数少ない本です。

じつはこの本は
いずれ買おうと思っていて
今回あわてて注文したのでした。

池田先生もおすすめ。




⑦冊目
「クリニカル・アロマテラピー 第3版」

 

「アロマテラピーの教科書」の著者
和田文緒先生が
以前Facebookの投稿で
おすすめしていたので
いずれ買っておこうと思っていました。

なので
こちらもまだ手元にありませんが
紹介しておきますね。

池田先生もおすすめ。




ほかにも
いい本がいっぱいあるので
もしかしたら
ギリギリで買い足す本が
でてくるかもしれませんが

フレジャの本のなかで
いま購入できるアロマ関連で
私が手元に置いておきたい
と思ったのはとりあえずこの7冊かな。




そして
私的にはインスタライブのあとの
Twitter(X)のスペースでのお話が
よくぞここまで話してくれました!
という内容でした。

1時間46分と長いので
私的に聴けてよかった
と思った部分を参考までに
お伝えしておきます。


<5分45秒~15分あたり>
インスタライブで
紹介しきれなかった
池田先生おすすめの本について


<41分~1:09分あたり>
いまどういうことになっているのか
池田先生が知りうる限りの情報を
話してくださっています。

どれだけ急に決まったことなのか
アロマ業界の方たちも
あまりに突然で
困惑している様子がよくわかると思います。


アーカイブがあるので
池田先生のアカウントで聴くことができます→☆






私がアロマを学び始めたころから
当たり前のようにあった
フレジャの本たち・・

クレイのテキストを作っていると
日本語での文献というものがほとんどなくて
とっても大変でね

その点アロマは
本がたくさんあってよかった
なんて思っていたけれど
そのことに対して
感謝の気持ちが足りなかったな
と思います。



いまの私たちは
スマホから
何でも検索できるようになり

早くて安くて
簡単に手軽に手に入るものに
飛びつくようになってしまいました。

でも、その陰で
本当に大切なものが
静かに消えていっているということに
気づかないといけないですよね・・

今回のように
気づいたときには
とても大切なものを失っていた・・
ということが
これからもっと増えていくのだろうな
と思ったのでした。



とにかく
9/29まであと2日なので
1冊でも多くの本が
必要としている方のもとへ届くように

ぜひお知り合いの方などに
声をかけたり
お知らせしていっていただけたら
と思います。

1冊でも多くの本が
必要な方のもとへ届きますように!!





今後の講座募集予定

<10/2~追加募集>
限定5組
ホームケアのためのクレイ実践講座

 

 

一次募集の発送完了後
テキストが確保できた分のみ募集します。



<10月下旬~11月>

新講座準備中
ママのためのやさしいアロマの化学
詳細はまだ決まっていません



<12月>
こどもを守る感染症とワクチン対策


☆インスタのストーリーズで
自然農の畑作業の様子などを
ときどきお伝えしています。
よかったらフォローしてね→☆


LINE公式アカウント→☆

 


 

こどもとアロマについて


講師プロフィール

原 亜紀子

ママのための自然療法スクール*こどもとアロマ 主宰

詳しくはこちら→☆

 


<無料メルマガ・無料メールセミナー>


3000名が受講中:PDFテキストつき無料メールセミナー
  「ママのための自然療法コンシェルジュ」
メルマガ 4000名が登録中
 「アロマの薬箱から始めるママとこどものための自然療法」



登録直後に、「登録完了メール」が届きます。
届かない場合は、迷惑メールとして処理されている場合が多いので、メール受信の設定の確認をお願いいたします。

「メルマガが届かない場合の設定方法」


 

Facebookページ

Instagram
ライン公式アカウント
友だち追加
 

グッズ撮影:すずきみさえ