とうとう全国解除されました | 南大阪の形成外科医 木田 昌隆のブログ

南大阪の形成外科医 木田 昌隆のブログ

河内長野市で形成外科、皮膚科、美容皮膚科のクリニックを開業しております。
コンセプトは「河内長野で最先端」です。
これから皆様に様々な情報や、当院での施術内容など情報提供していきたいと思います。

みなさんこんばんは。

とうとう日本中緊急事態宣言が解除されました。

人類は必ずコロナに打ち勝ちます。

これからはソーシャルディスタンスをしっかり守りながら、経済活動を正常化していきましょう!

さて

今日は巻き爪の治療についてご紹介します。

当院で行なっている巻き爪治療は

①フェノール法

②ワイヤー治療

がほとんどです。

メスで切る手術もやってますが、最近はまずやりません。

今回紹介するのは

「フェノール法」

です。

この方法は食い込んでいる爪を部分的に抜き、爪母(爪を作る組織)をフェノールという薬液で焼いていく治療になります。


食い込んでいる爪を部分抜爪し


フェノールで焼きます。

そうすると、この部分から爪がはえなくなって


治癒します。

この治療は術後の痛みがほとんどなく、かなり治癒率が高いのでおすすめです。

保険適応です。

合併症:ほとんどないのが特徴ですが、強いてあげますと創部の感染、長期経過で爪の変形

などが挙げられますが、この手術をはじめてからみたことはないです。

気になる方はご相談ください。

ではまた•••。