忘れたい日 ・ 忘れてはいけない日 | 『きぶな』の気分R

『きぶな』の気分R

日常に潜む 喜怒哀楽・・・
きぶな接骨院のスタッフ(基本的にタカハシ)が
その時・その瞬間の気分をきまぐれに綴ります。

こんばんは

きぶな接骨院 悩み人 えいめいです


『今年が 「閏年」 じゃなかったら、昨日が 「東日本大震災 1周年」 だから』 と誇らしげに言っている奴もいますが、本日で1年の月日が流れたことになるワケです。

正直、今日はBlogを更新するか? しないか?? でそーとー悩みました

まず、ほとんどのブロガーさん達が触れるであろう話に 普段から 「人と違う観点」 を信条としている私が乗っかる事に対して若干の抵抗があり・・・ここはひとまず 昨日の 『侍ジャパン × 台湾』 で行っとくか

それとも 今日はあえて書かず、一人時間差攻撃で10日後っくらいに書くのも手だね

いやいや 日本人として  被災地 ・ 茨城県の人間として乗っかっとけ

そんな葛藤をしながら 14:46 に1分間の黙祷をし、犠牲者の方々に追悼の意を込め、現在に至るワケです


『東日本大震災』 からホントに多く見聞きしてきました 『がんばれ』 ・ 『絆』 という言葉

被災地の方々の中には、それらの言葉に対し 嫌気がさしている方もいるようです

それ・・・すっげぇ良く分かる気がする

また、至るところで取り上げられている 『瓦礫 (ガレキ)』 という言葉も・・・

『「瓦礫」 って言うな 好きで 「瓦礫」 にしたワケでも なったワケでもないんだ せめて 「倒壊家屋」 と言え』

心無いマスメディアに対しての被災者の言葉・・・

うむ 納得


上記のことも含めて今日の葛藤が生まれ、「余計な事しねぇ方がイイんじゃね?」 と


被災地のガキは、この一年間でワガママになったと聞きます

『被災地』 って事で、ここ数カ月は我慢を忘れ 『この子にだけは不憫な思いをさせたくない』 という親心を逆手にとり 欲しいモノをネダレば手に入る環境を得たようです

逆に、そうでない子供たちは 『欲しくたって 被災地の子のように買ってもらえない子もいるんだからね』 と我慢を強いられ、社会に適応するために必要な 『忍耐』 という能力を身に付けているようです


実際に親子のやり取りを見たワケじゃなく、人の話で聞いただけなんで 真偽の方は分かりません


しかし、『3月11日』

多くの人にとって 『忘れたい日』 ・ 『無かった事にしたい日』 であり

決して 『忘れてはいけない日』 ・ 『受け入れなくてはならない日』 である事は確かです。


私には それ以上に 『忘れたい』 ・ 『忘れてはいけない』 クソみてぇな1日があるんですが・・・その日の事については、私の中の深~い 『えいめい海溝』 最深部に入れてあるんで書きません

ただ1つ言える事は、自販機の 『あったか~い』 と 『つめた~い』 を表記通りのイントネーションで読んでいる人間を私以外に見たことが無いということくらいです


これ・・・ここまできて何だけど 今日書く意味無かったな