思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋 -22ページ目

思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

一般社団法人 自然治癒力学校
名古屋教室代表
ibマッピングカウンセラーとして
希望の光を見いだすべく活動中
お気軽にご相談ください









あけまして

おめでとうございます。



 





熟年夫婦暴走族の

祖父江里香(まじょりかっち)です






 





違った!

ibマッピングカウンセラーの

祖父江里香(まじょりかっち)です









本年もどうぞ

よろしくお願いいたします












どのような

新年を迎えられましたか











どういうわけか私

海辺で

初日の出が見たくなり











主人が操る

750バイクにまたがり

知多半島へ



寒さ覚悟の

初走りに出ました







 








いつもと変わらないはずの

日の出も

元旦は特別のものになる

不思議








 





きれいだった~

パワー全開だった~




 



寒かった。













結婚30年越えの

私たち



 



子育てもひと段落し

こんなに穏やかに

自由に

いられるなんて

幸せよね










いろいろあったけど

こんな日も来るんだね。












そして恒例の

祖父江家大集合

お年玉の嵐と


 


公園で遊ぶの会









+++










昨日は

自然治癒力学校

運営時代に支えてくれた

ブログスタッフメンバー

であり

ibマッピングを支える

佳き仲間との新年会









 
 
にゃんこのすぐ隣に写る

みこちゃんが

「ネコ歩き」展に

みんなを誘ってくれました




 












 
 
 まずは、腹ごしらえランチ









 


今年からは

このメンバー全員が

学校を離れ

それぞれの希望に向けて

羽ばたくよ







みんな

素敵な思い込みを胸に

前進!







嬉しいな

ワクワクするね。









 



そんな気持ちとともに

テレビ塔へ登る









 




たくさんたくさん話して






私自身も

ワクワクな思い込み

MAXになりました!







ありがとうね♡





 









最後には

懐かしの円陣





ワクワクGOー!

をして別れました。












2016年も楽しみます

少年少女の

笑顔を増やすために









 思春期の取扱説明書!
『思春期の子どもと寄り添うためのコミュニケーション術』
詳細&お申し込みは↑↑↑上記をクリックしてね
2月18日(木)神戸にて開催

 


書初めワークショップランチ会(どなたでも参加できます)
wa-i 1月9日(土) 10:00-13:00 
2016年のヴィジョンを明確にして色紙に認めるワークとシェアランチを楽しむ会
詳細&お申し込みは>>>コチラ


ibマッピング勉強会(マッパー・相談士向け)
wa-i 1月21日(木) 10:00-12:00 (午後はibマッピングセッション会)
テーマ:導入に必要なラポールの築き方&聴くより前の聞くについて

詳細&お申し込みは>>>コチラ


ibマッピングセッション会(どなたでも参加できます)
wa-i  1月21日(木) 13:00-16:30 (お好きな時間枠でどうぞ)
詳細&お申し込みは>>> コチラ

wa-i  2月25日(木) 13:00-16:30 (お好きな時間枠でどうぞ)
詳細&お申し込みは>>> コチラ

30分間という体験版でibマッピングを受けていただくことができます。
モニター参加ならセッション料は無料!


ibマッピングマスター講座体験会(どなたでも参加できます)
wa-i 2月25日(木)10:00-12:00 (午後はibマッピングセッション会)
4月から始まる講座の概要と、実際にibマッピングを体験していただきます
詳細&お申し込みは>>>コチラ







ibマッピングカウンセラーの

祖父江里香(まじょりかっち)です。






いよいよ2015年大晦日♪

また、「終わりは始まり」を

迎えます。









毎年 毎月 毎日

今この瞬間も

すべてが終わって

すべてが始まる

その繰り返しなのだけど





やっぱり大晦日は

大きな節目だね。











今年も 

たくさん たくさん

ありがとうございました。










出逢わせてもらって

ありがとう







その瞬間に

立ち会わせてもらって

ありがとう









すべては

なるようになっている











ことあるごとに

そんなことを




しみじみと感じる

一年でした。










2010年から

まるでジェットコースターに

乗っているような

激変を繰り返し

(いや、その前もだけど^^;)






今年はやっと

落ち着き


穏やかな

心地で過ごす日々が

多くありました。











なんせね

3日間も空白になっている

スケジュール帳を見て





こんなに幸せを

感じたことは

初めてだったのです^^











子育て真っ只中の頃は

スケジュール表が

ぎっしり埋まっていることに

喜びを感じていました










世の中に

必要とされている

自分の価値を

そこに投影して



頑張ってる私を

感じて







世の中に

必要とされたい

活躍したい




そんな気持ちで

予定をいっぱい

詰め込み




そこに自己価値を見出し

劣等感満載の

自分を補って

保っていたのでしょうね














先日

書類の整理をしていると

自然治癒力学校認定講師講座

「あなたの本質を輝かそう

~色と数字でつくる自分史~」


なるものを発見!











ここがカウンセラー仲間

晴ちゃんとの

出会いとなったのですが







そこには

私が生まれてから

99歳までの年表が

作られていました










色と数字

私には未知の世界







あなたのバースディナンバーは

『 11-1-8 』

と書かれあり












私の運命らしきものを

少し垣間見たのです  















その年を表す色を

貼ってくださいと

色紙を渡され

過去の出来事を

振り返りながら

色を貼っていきました。










2010年

社会サイクルは 3 創造

個人サイクルは 11 動揺

私が選んだ色は 白と黒

しかも半分を重ねて

グレーを表現。






まさに私の心模様を

表していたね








自分の事を

この世に存在する価値無し!

と、思っていたもの。










でも生き延びた





生きてれば

あきらめなければ

嬉しいことはあるんだね















そして今年の

社会サイクルは 8 充実

個人サイクルは 7 休息

今年ずっと

フォーカスしてきた色は


ブルー(藍)








これまた

そのとおり

つながってて

おもしろい











この色と数字は 

私の中の 

ごく一部だけど




やっぱり

なるようになってる。















2015年は年明けから

「終わりは始まり」を感じ






自然と

生活スタイルを見直し

内面の充実を重視し








たくさんのものを

手放し続けた










大事だと

思っていたものは



勝手に

執着していたものだと

気づき










それが無くなったら

困ると思っていたのも

思い込みでした!













手放してみたら

困るどころか

どんどん楽に

軽くなっているという










だからほんとに

自由を満喫

させていただきました











自分が

心が

自由になると




周りも自由に

してあげられることが

できる








おもしろいねwa-i










ほんと

すべてに

あーりーがーと~~~wa-i










てなわけで

1年間 

気ままな私で

お世話になりました。










2016年もまた

素敵な思い込み

していきましょうね♪









「あなたは 

幸せを感じるために

生まれてきたよ」










今は

先の見えない

不安なことが

あるかもしれないけど









未来の幸せに

ちゃんと

繋がっているから










苦しい時は

誰かにつながってね

ひとりじゃないよ







手を伸ばせば

きっかけは

たくさんあるよ












99回ダメでも

あきらめないでね












あ、

私がお世話になった講座

5年ぶりに

開催されるようですよ
      ↓
>>>★★★

きっかけをつかんでね










2016年が

あなたにとって

素敵な年でありますように







心をこめて…

by まじょりかっち







+++






子どもも、自分も
ありのまま受け止めよう
『思春期の子どもと寄り添うためのコミュニケーション術』
詳細&お申し込みは↑↑↑上記をクリックしてね
2月18日(木)神戸にて開催

対面カウンセリングはこちら>>>★★★




wa-i 1月21日(木)ibマッピング勉強会 〔マッパーさん対象〕
詳細&お申し込みは>>>コチラ

wa-i  午後: ibマッピングセッション体験会〔どなたでも参加可能〕
詳細&お申し込みは>>> コチラ

wa-i 2月25日(木)ibマッピングマスター講座体験会〔どなたでも参加可能〕
詳細&お申し込みは>>>コチラ


 






今日は

ibマッピングインストラクターの

祖父江里香(まじょりかっち)です。

(笑)









現在は、春と秋、

年に2回しか開催されない

最強のココロ整理術

『ibマッピングマスター講座』








講座に出て

人生変わる経験をする人

続出なのだけど







それが

学んでみないとわからない








そして

わけもわからんものを

学ぶ気にになならない。

(笑)







それではあかんよね><。








はい!

4月から開講の講座に

先がけて





2016年2月25日(木)

『体験会』


開催することにいたしましたー!





 
 

 




ibマッピングとは

どんなものなのか?



講座では

どんなことが学べるのか?



実生活に

どのように生かせるのか?






など など

講座の中で

実際に行うワークも

体験していただきながら



講座の全貌を

明かしてゆきます^^。









自然治癒力学校

元、名古屋教室の運営と

現、インストラクターの

立場から



延べ293人の講座卒業生を

見送ってきました。







それぞれに

ドラマがあるんです








ibマッピングを深めながら

友情を深めたり



家族関係を修復したり



体調を整えたり



新しく自分の道を

歩み始めたり









人生が好転していく

様子もたくさん

見させていただきました。









運営時代は

受付業務からメールのやり取り

体験会もすべてに

携わっていたので






最初の出会いを

鮮明に覚えていたりするのです。

(忘れてることもあるけどね^^;)






すべてが嬉しい

出会いなんですよね^^







大半の方と

今でもなんらかの

かかわりが続いています。









私が

ibマッピング的思考術を

多くの人に

身につけていただきたい

と思う理由の一番は





何といっても

自分が楽に生きられるように

なったから。









子ども達からも

「お母さん、

マッピングするように

なってから変わったよね」

と言われました。









親子関係

夫婦関係


全部ひっくるめて

人間関係ですけどね^^!









『周りに振り回されない生き方』

が、できるようになりました。






いや、もともとそうでしょ?!

って声も聞こえてきそうですが、

実は繊細なんです 

誰も信じてくれないけど…(笑









いわゆる

『自分軸』って



どれだけ自分に

OKが出せるか

だと思うんです。







自分にOKを

出し続けてくれる

ibマッピング!





不思議でしょ






ぜひぜひ

体験しにきてくださいね

さまざまな疑問に

お答えします!




ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン

◆日時:2016年2月25日(木)10:00-12:00

◆講師:ibマッピングインストラクター
     祖父江里香

◆場所:アトリエ・フローラRika
 〒452-0808名古屋市西区宝地町268
  http://www.flora-rika.com/atelier/map

◆参加費:2000円

gokansou お申し込みは >>>★★★

ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン





午後からは

ibマッピングセッション会を

行います。


 



講座の体験とは別に

実際のibマッピングセッションを

30分無料で

受けていただくことができます。





ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン

◆2016年2月25日(木)13:00-16:30
          (時間帯自由選択)

◆アトリエ・フローラRika
 〒452-0808名古屋市西区宝地町268
  http://www.flora-rika.com/atelier/map

gokansou お申し込みは >>>★★★

ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン


午前、午後、通しでご参加の方は

軽食をお持ちください

一緒にお昼食べましょう。





しおん マッパーさん大募集

しおん相談士試験前のチェックも歓迎






ご不明な点は

mail ☆kibou-mapping.com

までご連絡くださいネ

(☆を@に変えて送信ください)









子どもも、自分も
ありのまま受け止めよう
『思春期の子どもと寄り添うためのコミュニケーション術』
2月18日(木)神戸にて開催

対面カウンセリングはこちら>>>★★★




wa-i 1月21日(木)ibマッピング勉強会 〔マッパーさん対象〕
https://mailform.mface.jp/frms/rika/266goqedey7l
wa-i  午後: ibマッピングセッション体験会〔どなたでも参加可能〕
https://mailform.mface.jp/frms/rika/n6ov75idsq6t