思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋 -21ページ目

思春期子育ての不安解消!希望マッピング名古屋

一般社団法人 自然治癒力学校
名古屋教室代表
ibマッピングカウンセラーとして
希望の光を見いだすべく活動中
お気軽にご相談ください

 



ibマッピングカウンセラーの

祖父江里香(まじょりかっち)です。












年の初めに

友人たちと

語らいながら

つくづく思ったこと











ibマッピングは

心のエクササイズ!










習慣的に

身に付けられたら





やればやるほど

強化される













でも鍛えられるのは

強さじゃなくて

優しさ

包容力

なんだな











かたくなに

自分の考えを

押し付けるのではなく













自分の感情を

認めたうえで









相手はどうなんだろう?



視点を切り替えられる

癖がつく











一歩引いて

物事を観る













そうすると

自分を含め






すべてのものが

愛おしく感じてしまう

という









これは

魔法か?








+++







年明けに

ibマッピングメルマガ

担当しましたので

その一部を






歳の終わりには

あちこちを感謝と共に綺麗に清め

家族揃って厳かな気分で

新しい歳を迎える。

私の中には、なんとなく

そんな風習が身についています。

というか、そうでありたい

という理想かな。




 

先日友人との楽しいひと時の中で

「決まって年末年始に家族と喧嘩する」

という話題になり



新しい歳を迎える時に

誰も喧嘩なんか

したくないはずなのになぜ?

が、グルグル。




私:「年越しをすごく大事に捉えていて

  大切に過ごしたいと言う思いがある?」

友:「そうかも!」

友人はマッピング仲間なので

グググッと一気に開通! 笑






喧嘩することが

悪いことだとは思っていませんよ^^。


ぶつかって初めて

お互いの気持ちに気づける事

たくさんありますからね。



 

私も今、この歳だからこそ

色々な知識を得てきたからこそ

節目の区切りとしての

年越しを大切に捉えてる。


子どもの頃から

そうだったわけではなく


大人になっても

重要視しない人もいますね。



もちろん、どっちもありなわけで。







大掃除も新年を迎える儀式も

やりたい人はやればいいし

やりたくない人はやらなければいい。



どちらかの考えに

統一しようとする時に


それを強く主張することで

摩擦が起こるわけですね。






 

自分の気持ちを

わかってもらいたいと思うように



相手もまた

自分の気持ちをわかってもらいたい

のだということ。





これを思い出させてくれるのは

やはり、ibマッピング的思考の

なせるワザです!





 

こうしてまた今年も

日常が楽に

生きることが楽しくなるように





ibマッピング的思考術を

多くの人に届けていく!

と、心に誓った新年でありました。





+++





2016年からは

新たなインストラクターが誕生し

メルマガ執筆陣に加わります。






より多彩な内容で

毎日が楽になるメッセージを

お届けしていきます








購読は無料!

ぜひ、ご登録くださいね


自然治癒力学校 最強の整理術!
ふたば
 ibマッピングメルマガ ←こちらから





 思春期の取扱説明書!
『思春期の子どもと寄り添うためのコミュニケーション術』
詳細&お申し込みは↑↑↑上記をクリックしてね
2月18日(木)神戸にて開催

 


書初めワークショップランチ会(どなたでも参加できます)
wa-i 1月9日(土) 10:00-13:00 
2016年のヴィジョンを明確にして色紙に認めるワークとシェアランチを楽しむ会
詳細&お申し込みは>>>コチラ


ibマッピング勉強会(マッパー・相談士向け)
wa-i 1月21日(木) 10:00-12:00 (午後はibマッピングセッション会)
テーマ:導入に必要なラポールの築き方&聴くより前の聞くについて

詳細&お申し込みは>>>コチラ


ibマッピングセッション会(どなたでも参加できます)
wa-i  1月21日(木) 13:00-16:30 (お好きな時間枠でどうぞ)
詳細&お申し込みは>>> コチラ

wa-i  2月25日(木) 13:00-16:30 (お好きな時間枠でどうぞ)
詳細&お申し込みは>>> コチラ

30分間という体験版でibマッピングを受けていただくことができます。
モニター参加ならセッション料は無料!


ibマッピングマスター講座体験会(どなたでも参加できます)
wa-i 2月25日(木)10:00-12:00 (午後はibマッピングセッション会)
4月から始まる講座の概要と、実際にibマッピングを体験していただきます
詳細&お申し込みは>>>コチラ
 

 


 

  

 

 

 


 

ibマッピングカウンセラーの

祖父江里香(まじょりかっち)です。





 


仕事がはじまり

学校がはじまり



ゴミ収集車が来ると

(主婦としての実感)


いつもの日常に

戻っていきますね。












名古屋 。。。
 
愛知 。。。





テレビをつけると

悲しいニュースが

流れて

胸が痛くなります。








始業式の頃に

じさつが増えるという

悲しい現実









あるのは

絶望なのかな








生きていれば

希望だって

あるんだけどなぁ









もう少しだけ

手を伸ばしてみてほしい











苦しいよ

って








助けてよ

って








求めてみてよ











その先には

楽しい世界があること

知ってもらいたいなぁ











夢見ることができること

知ってもらいたいなぁ














こんな取り組みも

あるよ





島田妙子さんの

フェイスブック投稿より




『どうせ自分なんか…』から
『自分にもできるかも』
を目指します❢

いよいよ始動です(^O^)/

やる気はあるけど
就職できずに悩んでいる
若者がいたらぜひご案内ください๓(-^╰╯^-)๓

資格はやる気のみ❢

【未来価値創造大学校説明会のご案内】

本気で自分の可能性に挑戦し、社会で活躍したい若者を応援する「未来価値創造大学校」。
この学校は進学を目指す学校ではなく、自らのやりたいことを発見し、就職し、社会でキャリアを積み、自立を目指す若者(中学卒業以上)達のチャレンジを、全力でサポートします。2016年4月に開校を予定しており、大阪と福岡で2校開校予定です。本学の入学生を募集中ですので、大学校の説明会を以下の通りで開催致します。

【未来価値創造大学校とは?】
本気で自分の可能性に挑戦したい君を、本気の大人がサポートします。学校ではまず6ヶ月間の講座の受講と企業インターンシップを行います。その後は企業で働きながら勉強し、合計3年学べる場です。

<社会で活躍・貢献するための4ステップ>
STEP1 自己を理解するために、基礎学習と様々な体験活動を行います。
STEP2 社会を知る体験・経験(インターンシップ)を行います。
STEP3 探求プロジェクトを行い、自己と社会での関係について考えます。
STEP4 自己の社会での役割について考え、その実現に向けて仕事選びや仕事を創造していきます。

<未来価値創造大学校の特色>
●学歴、年齢不問!挑戦したい君は歓迎!
未来価値創造大学校の入学資格はたったひとつです。「本気で社会での自立を目指し、働く意欲のある者」このひとつです。学歴や年齢は問いません。自分の力を挑戦したい君は、大歓迎です!

●君を本気でサポートする大人がいます
未来価値創造大学校は様々な企業、教育機関、NPO法人と協力し合い運営しています。君を本気でサポートしてくれる多様な大人が周りにいます。何かしたい時には先ず想いをぶつけてみると、糸口が見えるかもしれません。

●無料受講のチャンス有!
経済的な理由で、自らの力を伸ばす機会や経験の場がない現状を変えたいと私たちは考えています。ですので、やる気がある方であれば、無料で通える制度を用意しています。

●6ヶ月に社会に出て活躍できる!
未来価値創造大学校へ朝~夕方まで通うのは6ヶ月間だけです。その後は就職し社会に出て働きますが、仕事後に通学して学び続けられる環境を用意しているので、合計3年間学ぶことができます。

●現場のプロが教えてくれる!
未来価値創造大学校の先生は、実際にプロとして活躍している、経営者や技術者です。最新の情報と知識と豊富な実務経験を活かして、講座を行います。

●多種多様で自由なカリキュラム
カリキュラムはひとりひとりに合わせて設計していきます。君の目指したいものに対して必要な知識や体験を、ひとつひとつコーディネートしていきます。それをいつどこでするかは全て自己判断していき目標に向かって、実行していきます。

【未来価値創造大学校説明会】
◆日時:2016年1日22日(金) 17:00~18:00
    2016年1日31日(日) 13:00~14:00

◆会場:大阪市西区江戸堀1丁目22-38 三洋ビル405
(最寄り: 大阪市営地下鉄四つ橋線「肥後橋」8番出口より徒歩3分
京阪中之島線「渡辺橋」5番出口より徒歩10分)

◆内容:
1)未来価値創造大学校のご紹介
2)質疑応答

◆参加費:無料

◆参加申し込み
メールにてお申込をお願い致します。
お名前、お電話番号を記入し、件名に「未来価値創造大学校説明会」とご記入下さい。
メールアドレス:einstein@deeppeople.jp

◆お問い合せ
NPO法人 ディープピープル/未来価値創造大学校事務局 中尾
〒550-0004 大阪市西区靱本町2丁目2-17 RE006-401号
TEL. 06-6479-1302 FAX. 06-6479-1301
E-mail:nakao@deeppeople.jp

この内容に関しての
質問はここでは
お受けできませんので
是非説明会にご参加ください(≧∇≦)


- - - - ここまで- - - - -






ぜひ、問い合わせてみてね。



 


 

 
 
 




ibマッピングカウンセラーの
祖父江里香(まじょりかっち)です。








直近のご案内ですが

あと2席ほどご用意できます!





楽しめること

間違いなしなメンバーです





 



ピン!ときた方は

ご連絡くださいね^^









以下すーさんより

やじるし 
年の初めは~♪、
やっぱり、書初めをしてその年の抱負を胸に進むのが一番。
毎年恒例の書初め大会を開催しまーーーーす!

2016年を楽しく過ごすための言葉を考えてみてください。


当日は、
すーさんが皆さまの
「書初めの言葉」=2016年のビジョンをみつける
 ワークショップも開催し、
最高の言葉を探すお手伝いをさせて頂きます。

お食事は、一品持ち寄りパーティ方式で、楽しくいきましょう。

それから、お年玉も用意しております!
参加者の中から抽選で3名の方に、
あいちゃんのアロマワックスバーが当たります。


その他、
『フローラRikaのものなんでも選べる券』(笑)も当たります。
おたのしみに♪

筆ペンや色ペンなど、
書くものを準備してください落款などを持っている方は、
持参して頂くとより素敵な色紙に仕上がりますよ。

ぜひ、ぜひご参加くださいませ♪


ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン ライン







ちなみに、すーさんとは

自然治癒力学校の

運営時代に

共に汗を流した仲間です。









とびっきりの共感力と

場を和ませる力を持った

お方ですよ

ウクレレ持ってきてくれるかな。。。 笑








また、アロマワックスバーを

提供してくれる

愛ちゃんも

同じくお仲間!

今は1児の母ですが








なので、

お子様同伴参加もOKで~す!








すーさんに

愛ちゃんに

まじょりかっちに

ぜひ、逢いにきてくださいね~♪









初顔合わせ

楽しみましょう









wa-i ビジョン発見書き初めワークショップ&ランチ会

・日時: 1月9日(土) 10:00~13:00(開場9:45)

・ 場所: フローラRika (アクセス方法)
〒452-0808 愛知県名古屋市西区宝地町268

・定員: 限定10名

・参加費: 2016年にちなんで 2,016円
(お釣りのなきようご準備お願いします)

・持ち物: 筆ペン、色ペンなどの筆記用具。落款など。
       お食
事会の一品。
(ポットラック形式のランチ会です。なんでもいいので1品お持ちください)


《タイムスケジュール》
10:00 すーさんの「ビジョンを見つけるワークショップ」 
11:00 書初め大会
12:00 シェア&お食事会
13:00 散会



【お申込み方法】
参加希望の方は下記アドレスへメッセージください

mail★kibou-mapping.com
(★を@に変えて送信してね)
 
 



 思春期の取扱説明書!
『思春期の子どもと寄り添うためのコミュニケーション術』
詳細&お申し込みは↑↑↑上記をクリックしてね
2月18日(木)神戸にて開催

 


書初めワークショップランチ会(どなたでも参加できます)
wa-i 1月9日(土) 10:00-13:00 
2016年のヴィジョンを明確にして色紙に認めるワークとシェアランチを楽しむ会
詳細&お申し込みは>>>コチラ


ibマッピング勉強会(マッパー・相談士向け)
wa-i 1月21日(木) 10:00-12:00 (午後はibマッピングセッション会)
テーマ:導入に必要なラポールの築き方&聴くより前の聞くについて

詳細&お申し込みは>>>コチラ


ibマッピングセッション会(どなたでも参加できます)
wa-i  1月21日(木) 13:00-16:30 (お好きな時間枠でどうぞ)
詳細&お申し込みは>>> コチラ

wa-i  2月25日(木) 13:00-16:30 (お好きな時間枠でどうぞ)
詳細&お申し込みは>>> コチラ

30分間という体験版でibマッピングを受けていただくことができます。
モニター参加ならセッション料は無料!


ibマッピングマスター講座体験会(どなたでも参加できます)
wa-i 2月25日(木)10:00-12:00 (午後はibマッピングセッション会)
4月から始まる講座の概要と、実際にibマッピングを体験していただきます
詳細&お申し込みは>>>コチラ