平日小樽散歩 | かものはしの口遊〜くちずさみ〜

かものはしの口遊〜くちずさみ〜

島根から札幌に来て18年目。相方、娘に猫(雌)も加わり、居場所が徐々に奪われていく様子を口遊みます

今日はお休み。
昨日開店したという石屋製菓の新店「Route148」へ行ってみました。
何でも、製造途中で失敗した白い恋人とかが格安で売られているとか。
ただ、結構並ぶというので、開店30分前を目掛けて9時半に着くように出発。
 
既に大行列が出来ておった
その行列の中に「本日分の白い恋人は完売」との看板を持った店員さんも。
マジでか。あれを買うには何時間前から並べばいいんだ?
オッケーUターン…とばかりに駐車場を出て…さて、何をしよう。
まだ今日は始まったばかり。
お天道様も燦々と照っておるし、どこへ行こうかのぉ
ということで、小樽!!
運河には散り始めの八重桜の花がたくさん浮かんでました。
修学旅行生や、結婚写真を撮ってる新郎新婦さんがいました。平和な時間じゃのぉ。
堺町通りを散策
風鈴があちこちで鳴っておった。
修学旅行生もたくさんいて楽しそうでした。…わしの地方は修学旅行が無かったからのぉ。
いつもの観光コースを今日は一人で散策。一人旅感が味わえます。
家族3人分あったグラスで娘の分が割れたので、それを購入。
あとは、かま栄でかまぼこを購入。小樽に来たらこれを買わねば。
そして住吉神社へ。
花手水が綺麗でした。
参拝して振り返ると、この風景。
今のブログの背景にも使っているが、ここからの海の見える風景が好き。
映えスポットが多くて好きなのだが、意外と晴天の日に行くのが珍しく、いい写真が撮れました。
あとは家に帰ってゆっくり過ごしました。
一週間働く中で、こういう癒すも必要ではなかろうか。
 
 
~今日の一曲~
 

SEVEN DAYS WAR / GRe4N BOYZ