相方をスキー場に連れてって | かものはしの口遊〜くちずさみ〜

かものはしの口遊〜くちずさみ〜

島根から札幌に来て18年目。相方、娘に猫(雌)も加わり、居場所が徐々に奪われていく様子を口遊みます

ここのところ、相方のスキー熱が再燃。

娘がやり始めたのを契機に、相方も道具をそろえて一緒にやろうかしら、という感じになってきてます。

まぁ、わしは麓で温泉につかって待ってるんですが

 

少し前にスキー板を購入。

しかし、なかなか相方の思い描くようなシューズがありません。

今日は相方にシンデレラフィットするようなスキーシューズを求めて動き回りました。

 

しかし、なかなか見つかりません。

原因は相方の足が意外と大きい事。

女性用になると23cmが主流のようで、24cmになってくるとなかなか見つからない。

偏平足なこともあり、ちょっと余裕が欲しいとなると24.5~25cmくらいになってきます。

しかも気に入ったデザインとなると、そうそう見つかりません。

市内を3店舗見て回り、ようやく発見。

そしてスティックも4店舗目で購入。

これで晴れて相方のスキーグッズは揃ったことになります。

あとは近々、実践に行かねばならんのぉ。

スタバで休憩。娘と相方はサクラフラペチーノを飲んでました。わしはいつものコーヒー。

 

昼過ぎに家に帰ると、まだ気温は辛うじてプラス気温。

昨日と今日の気温のせいで、道路は水たまりだらけになり、ちょっと走ると車が汚れます。

氷点下になる前に、雪に埋もれていた外付けの水道を掘り起こして、自宅で洗車。

氷点下だと水道管が破裂する可能性もあったが、二日連続プラス気温ならば大丈夫なようで、車の汚れも落とせました。

春が近づいてきた感じがするのぉ

 

 

 

~今日の一曲~

 

アドベンチャー / YOASOBI

 

いつの間にかYOASOBIが新曲を出しておった。よき。