ガトーキングダムvsかものはし | かものはしの口遊〜くちずさみ〜

かものはしの口遊〜くちずさみ〜

島根から札幌に来て18年目。相方、娘に猫(雌)も加わり、居場所が徐々に奪われていく様子を口遊みます

ついに9月。
ひと昔前ならば、夏休み最終日で今日から始業式。
しかし日曜日ということで、夏休みが一日長い、ラッキー♪と思いながら、夏休みの宿題をしておった頃でしょう。
7年に一度のラッキーイヤーである。
ただ本州も夏休みが短くなったと聞いたので、その恩恵は無いのかのぉ。
ましてや北海道なんて、半月前に始まっておるからのぉ。南無。
 
さて、今日はガトキンのランチに行ってきました。久々じゃ。

ガトーキングダムのバイキングといえば、ケーキが美味しい。
シャトレーゼで売ってるケーキが小さく切られてはおるが、お店で売ってるレベルのを出してくれるからのぉ。
肉と一緒にケーキも食べたいというわしにはピッタリである。
あいの里に住む前は、泊まる場所だったガトキンが、今や近所すぎて食事の場所となってます。
まだまだ夏を感じるガトキン。
窓越しに見えるプールではたくさんの子供たちが遊んでおります。
娘もそろそろ身長的にもスライダーが出来るから、来年あたり連れて行こうかのぉ。
昼食だというのに、まずはケーキを山盛りで持ってきます。
常識である。
食事を食べてからケーキ?何を愚かな。
美味しいものが美味しく食べれるうちに食べねば、食べ物の神様に申し訳ないではないか。
ケーキは無論、美味である。
そして甘いものでまったりした口に、お肉などの塩味が入ると、また美味。
そんな口に甘いものを入れると、また甘みが引き立ちます。
何故その食べ方が、相方には否定されるのであろうか。
ぜひこの食べ方を世に広めたいと思うのだがのぉ。
 
…調子に乗りすぎた。
大皿に食べ物をたんまり盛ってくることウン回。
あと数口が食べられん。
おかしい、昔ならこんな程度でお腹いっぱいにならなかったのに。
最後は根性で食べきったが、これでは大食い選手権に出るなど夢のまた夢ではないか。