平日休みのかものはし | かものはしの口遊〜くちずさみ〜

かものはしの口遊〜くちずさみ〜

島根から札幌に来て18年目。相方、娘に猫(雌)も加わり、居場所が徐々に奪われていく様子を口遊みます

今日はお休み。
当初は江別に行く予定だったのだが、その予定が無くなったのでヒマな一日となりました。
せっかくなので買い物に行こう…と出掛けてきました。

まずは円山の「乃がみ
先月も買いに来たパン屋さん。あまりの美味しさにまた来ました。
今週は義父母や義姉が遊びに来るらしいので、お土産に…と買いに来たのだが、当然我が家のも購入。
以前は開店前から長蛇の列が出来ていたが、今は整理券を配るようになったようである。
そうでなければお店の前に凍死者が出てくるだろうからのぉ。
そして、少し遅いランチで、ステラプレイスに開店した「ビーフラッシュ」に行ってきました。
お肉を中心に食べ放題のお店。
ビーフ、ポーク、チキンから好きなお肉を焼いてもらって、焼き立てが食べられる他、ビュッフェ形式で色んなものがいただけます。
お肉が売りだけあって、肉が美味しい。
個人的にはビーフもだが、チキンが美味しかった。
…わしの胃が、そろそろ鶏肉を欲するようになったのだろうか。
歳よのぉ。
 
その後、相方が買いものをしてる間、娘とゲームセンターにある子供の遊び場「あそびパーク」へ。
お値段はちょっと高めだが、色んなもので遊べるので、たまにはいいかのぉと思って行ってきました。
隣のキーズカフェの無料券も貰えて、そのコーヒーを持ち込んで子供を観ててもいいらしい。
ありがたいものよ。
娘は色々と楽しんでおりました。
裸足になって海のプロジェクションマッピングの中を遊びます。
魚を獲ると「GET」と表示されたり、なるほど、これは楽しいわ。
 
今日の戦利品。
相方が購入した、ワンちゃんのパジャマ。
戌年に向けて準備は万全のようである。
あと、クレーンゲームで100円で採れたカーヴィ。
最近、娘が好きなので試しにやってみたら、奇跡の1回で成功。
わしの眠れるクレーンゲームの才能がようやく花を開きだしたのだろうか。