202405-060:数万円といわれて | 団塊世代の"愚考にため息"

団塊世代の"愚考にため息"

ふと思い出す過去の出来事と後悔。次々と、浮かんでは消えていく愚考を書きとめていけば、いつかはネタ切れになるはず。きっとその後は、良き日々の思い出だけが浮かんでくるにちがいない。

連日ワイドショーでは夫婦を殺害し燃やした犯罪が話題になっています
指示役には1000万円以上 処理役には数百万円の金が渡されたと報道されますが数百万とはどのくらいの金額か気になりました

年代によって数百万が5〜6百万か2〜3百万の違いがあるようです
若い人は2〜3 団塊の世代は5〜6です
フリップを読んでいるタレントかアナウンサーは若者なので2〜3百万と思っているが

ニュースソースの警察関係者は5〜6百万のつもりかもしれません

それが何かということですが 実はロードバイクの3年点検でブレーキパッドとチェーンとタイヤを交換したいと自転車屋のお兄さんに聞いたところ数万円かかるといわれてびっくりして「5〜6万もかかるの!」と確かめたら「2〜3万です」と教えてくれました 以来数万とか数人とか数百万といわれると どっちなんだろうと気になります