4月26日
昨日、夫の検査結果を聞きに、病院に行ってきました。
診察室に呼ばれてすぐに
「がんは出ませんでしたよ。」と先生。
ご心配をおかけしました。
一箇所から、正常ではない細胞が出たものの、がんとまでは言えないとのことで、セーフ。
引き続き、経過観察していくこととなりました。
がんでなくて本当に良かった。
今の生活を変えなくて良いというのは、ありがたいことです。
夫は、65歳。
15年前から前立腺肥大で治療をしています。
仕事はプログラマーですが、トイレが近くて排尿に時間がかかるため、出勤は週に1度で、あとは在宅ワークにしてもらっています。
週末、遠出する時などは、目的地までトイレが我慢できないので、コンビニのトイレをお借りすることがあります。
夫がトイレをお借りしている間、私は買い物をしています。
なので最近は、すっかりコンビニ通となりました
「がんは出なかった」
それは過去に自分が望んだ言葉でした。
何度もその逆の結果だったので、その時のことを思い出して、あーがんじゃないと言われるのって、こんなに良いものなんだなぁ、と思いました。
夫は、淡々としていて、今のトイレが近い生活がこれからも続くことには変わりないので、特に喜ぶ様子はありませんでした。
でも、お祝いしようと思って、日頃お世話になっているコンビニのスイーツを買ってきて、夫と食べました。
ファミリーマートの「キューブベイクドチーズケーキ」
フルーツはローソンの冷凍「ミックスベリー」
チーズケーキは濃い目の味で、一口でも満足感がありました。
量も、私にはちょうど良く、美味しかったです。
冷凍フルーツは、潰瘍治療中の胃にしみないよう
口の中で溶かして良く噛んでから、飲み込みました。
来週は私の膀胱鏡検査。
今、少し膀胱炎を起こしているような感じです。
どんな結果か気になるなぁ。
8ヶ月目検診を無事に通過して、ローソンのロールケーキが食べたいです。