アラフォー天国への階段

 

 

懐かしの韓流ドラマのタイトルお借りしました 

 

 

初めての方はこちらもどうぞ→

 

 

新しいことを始めた時のしんどさ

 

 

新しいことを始めた時って

 

それまでの日常に

プラスアルファをするからか

最初は

とにかくシンドイ

 

 

もちろん

やりたくて

始めたことなのですが

 

でも

思うように進まなかったり

身体がついて行かなかったり

とにかくシンドイこと

この上ない

 

 

花の写真

 

 

溺れているのではなく、登っている

 


そういえば

 

もう2年前になりますが

 

私のブログの師匠様

中道あんさんの

講座を受講していた

3ヶ月間は

 

それはもう

毎日

溺れていました(笑)

 

 


 

あの頃は

 

毎日どうやったら

ブログを書けるの!?

 

私には無理なんじゃない!?

本気で思っていました

 

 

でも

あれから約2年

 

時々

お休みをすることは

あるけれど

 

それでも

ほぼ毎日

ブログをアップできている

 

 

今から思えばですが

 

受講中のしんどさは

溺れていたからではなく

一歩一歩

階段を登っていたからだと思う

 

普段使わない筋肉を使い

これまでの人生で

登ったこともないような階段を登る

 

だから

最初は特にシンドイ

 

でも

階段も

半ばあたりまで来ると

筋力もつき

 

また

登ることが

日常になってくるので

あまりシンドイとも

思わなくなってくる

 

 

ここまで来れば

しめたもの気づき

 

淡々と

日常に組み込んだ

”やりたいこと”をこなし

 

気がつけば

階段を上りきり

 

それまで

自分がいたところより

何段も高いところから

世界を見渡せる

 

 

花の写真

 

 

継続した先にある世界を見てみたい

 

 

”継続した先にある世界”

 

またその世界を見たくて

新しいことを始めています☟

 

 

 

これまで

ホットヨガスタジオLAVAに行く目的は

一言で言うと

ストレス発散でした

 

なので

ストレスがそれほど溜まっていなければ

まぁいいかと

休むこともあり

 

これまでは

週4から週5行く程度

 

 

でも

LAVAのマシンピラティス専門店

”リントスル”の方にも

通えるようになった5月からは

ちゃんと目的を設定しました

 

その目的とは……

 

『めざせ!体型改善!!』

『これまでできなかったヨガのポーズを

 取れるようになったるぞ!』

 

そのために

ホットヨガは週5

ピラティスは週3で行く!

 

 

ということで

今日も寝不足でシンドイけど

ヨガに行ってきま〜す自転車

 

 

ピラティス

5/8(水)のピラティス帰り〜自転車
 本日のリントスルは
 ”Lower Body Make-up+”
 強度2.5
 
 序盤から足が何度も攣って
 半分くらいしか身体が動かせなかった
 くやし〜ダッシュ
 

 

 

 

 今日のにゃんこ

黒猫

▲ね〜ご飯は〜?黒猫
 私:5分前に食べたよね……

 

 

 

 

▼ホントはこっちをメインにしたいブログ(笑)

はじかれ者中学生3人が『禁忌の石段』の謎を解くミステリー小説

ケ・ハレあらすじ

まずは、あらすじから読んでいただけると嬉しいです

 

①ケ・ハレ 序章(神の放物線)

学校内転落事故のゆくえ

②ケ・ハレ 第一章(禁忌の石段)

その石段、通るべからず


フォローしてね…