【米独日】対イスラエル、情況の違い! | 優しい世界・還暦の逆襲

優しい世界・還暦の逆襲

コロワクのせいで死にかけました。生きてるうちに、言いたいことを言わせていただく!

どもども(^.^)(-.-)(__)(゜o゜)\(-_-)😃(>_<)

 

コロンビアからカリフォルニアまで、米大学での親パレスチナ・反イスラエル闘争が盛り上がってます!(最新動画↓)

 

 

コロンビア大では、ミネソタ州選出下院議員であるイルハン・オマル氏(民主党)↓

 

アメリカ唯一のソマリア難民出身議員

 

↑の娘もデモに参加↓

 

 

基本的に、学内にテントを張ったりと、平和的な抗議なのに、イスラエルの国防相は↓

 

 

↑必殺技の「反ユダヤ主義ダー!」と「テロリストダー!」を繰り出して必死(>_<)

 

ネタニヤフまでが同じようなことを言い、警官ではなく州兵を動員しろとか、米共和党議員と一緒にほざいてます(>_<)

 

そもそも、今回の抗議には、多くのユダヤ系学生も参加してるので「反ユダヤ主義」は当たらないし!!

 

一説にはアメリカの大学でここまで盛り上がるのは、あのベトナム反戦などで「世界同時革命」とまで言われた、1968年以来とか(^_^)/

 

これは当時のパリの模様

 

アメリカ頼みの鬼畜ネタニヤフとしては、先日、やっとイスラエル(およびウクライナ)支援法が通ったばかりですが、11月の大統領選に向けて、アメリカの世論がひっくり返るのが怖いんでしょうw。ザマーミロ!(^_^)/□☆□\(^_^)

 

一方ドイツですが、既報ですけど、3月に中米ニカラグアに提訴されました↓

 

 

↑ドイツは、アメリカに次ぐイスラエル武器支援国家!

 

そして国内では↓

 

 

↑ご存じのように、イスラエル批判は違法扱い(-_-) →参考記事

 

この情況を評して、こんな記事も書かれてます↓

 

 

ドイツは、ナチスホロコーストで20世紀最悪の虐殺者となったが、現在また、21世紀最悪の虐殺者イスラエルを全力で支援していると…。

 

この件について、「ショックドクトリン」でおなじみナオミ・クライン氏(ユダヤ系カナダ人)はこう発言されてます↓

 

↑の3分10秒↓

 

「ドイツは「最悪の学生」だ。」

「なぜなら、彼らは「ユダヤ人を迫害してはいけない」というようなルールは学んだが、」

「(そのバックグラウンドの)原則(プリンシプル)を学んでいないから。」

 

いくら「●●禁止」というルールを何百も学んでも、その背後の原理原則を学ばないと無意味だと。

 

これは、自身が幼少期に、カナダのユダヤコミニュティでホロコースト教育を受けたクライン氏ならではの至言。

 

原則なき知識からは批判精神なんか生まれないとしたら、まさにその通り!

 

強引に日本に当てはめると、何の批判・批評もなく物事を受け入れるのが「オタク」だとするなら、オタクだらけの日本の大学には批評もないし革命もない、ついでにイノベーションもないとw。

 

以上、イスラエルに叩かれても戦う米大学、国ぐるみで縛られてるドイツ、それ以前にすべてを忘却してしまった日本、ということですか…。

 

よいGWを(^_^)/

 

追記:コロンビア大、シャフィク学長危うし!↓

 

 

バイデン必死だなw↓

 

 

一方、国連は、ガザのナセル病院の地中から400体近い遺体を発見↓