→日本:漢カン  中国:汉hàn

灌→日本:潅クワン 中国:灌guàn

→日本:嘆タン  中国:叹tàn

歎→日本:歎タン  中国:叹tàn

歡→日本:歓クワン 中国:欢huān

→日本:難ナン  中国:难nán, nàn

攤→日本:攤タン  中国:摊tān

灘→日本:灘タン  中国:滩tān

僅→日本:僅キン  中国:仅jĭn,jìn

槿→日本:槿キン  中国:槿jĭn

權→日本:権ケン  中国:权quán(≠槿jĭn)

→日本:勤キン  中国:勤qín

勸→日本:勧クワン 中国:劝quàn

觀→日本:観クワン 中国:观guān

→日本:覲キン  中国:觐jìn

鸛→日本:鸛クワン 中国:鹳guàn

鷄→日本:鶏ケイ  中国:鸡jī

罐→日本:缶クワン 中国:罐guàn(≠缶fŏu)

鄧→日本:鄧トウ  中国:邓dèng

→日本:鄞ギン  中国:yín

鄭→日本:鄭テイ  中国:郑zhèng

戲→日本:戯ギ   中国:戏xì

 

令和4年tw

日本語では「權(権)」の音読みには「ケン」のほかに「ゴン」もある。朝鮮語で「권」gweon。 韓国の俳優・權 相佑(권 상우、Kwon Sang-woo)の姓である。 

【画像】日中字体比較(ページ下↓参照) 

「漢」「灌」「權」「槿」「勤」「勸」「鷄」「鸛」など

 

/TWEET(1)//TWEET(2)//TWEET(3)/TWEET(4)/

 

前後一覧

〔平成25年(西暦2013年)1月

令和3年(西暦2021年)5月

令和4年霜月(2022年11月

 

関連語句

[1] [2](twilog)

」の検索結果 - Twilog

日中字体比較〕(twitter)

@kyojitsurekishi 缶 - Twitter検索 / Twitter

 

参照

平成20年BLOG

漢」「灌」「槿」「權」「鄧」「鄭

 

平成24年BLOG

觀、權、歡、勸、灌、罐…繁体字(旧字)→日本の新字体・中国の簡体字

 

令和元年BLOG

鶏(ケイ、にはとり)」と「鸛(クワン、こふのとり)

 

槿」と「權

 

漢(カン)」と「灌(クワン)

 

漢」「灌」「權」「槿」「勤」「勸」「鷄」「鸛」など日中字体比較(令和元年~3年