①はこちら
②はこちら

③はこちら

 

下り列車の撮影は新田駅に決定!

 

新田駅に着くと、おっと先客さん。あいさつして撮影場所確保。

 

本当に8500系って減ってるんですかねぇ。なんか東武車よりもよく来る印象…
イメージ 1

 

先客さんとは話が弾み、ひとつレンズを貸してくれました。かなり口径の大きいレンズで、20万円ほどするとのこと。ひぇ~…。丁寧に、て・い・ね・いに私のカメラに装着しました(^^;

 

口径が大きいので光を多く取り込めるそうです。ステンレスの質感がよく出た写真…な気がします。
イメージ 2

 

ここでいきなり2連の8000系が通過!大師線で運用した車両の回送だそうです。
イメージ 3

また、て・い・ね・いに(笑)レンズを外して返しました。

 

撮れるとは思っていませんでした、旧顔。いや~!地球に生まれてよかったぁ~!
イメージ 4

 

まだ8500>5000みたいですね。押上止運用に押し込まれてただけかもしれませんが。5000系の写真はこれ一枚のみ。
イメージ 5

 

20分後の8000系区準もついでに撮影。これも2+4の編成。
イメージ 6

 

今度はメトロの8000系。半蔵門線内ではまったく見ないのに、すでに東武線で4枚撮影(汗
イメージ 7

 

50050系とは相性がいいみたいで(笑)。梅島駅でも新田駅でもうまい具合に撮れました。
イメージ 8

 

複線区間でも撮りたいなぁ、ということでまた下り電車に乗車。

 

武里駅は影が抜けなかったので一枚のみ。車体のうねり具合は最高なのになぁ。
イメージ 9
 
寒さに負けてすぐ再び下り電車に乗車。春日部駅で出場。べつに意味はないんですけどねぇ。また寒さに負けて春日部駅入場。なんのために来たんだか…(汗

 

上り急行は混雑していて座れなかったので、せんげん台で各駅停車に乗り換えました。のんびり行きましょうや。のんびり、のんびり、うとうと、うとうZz…

起きたときは小菅。動くのめんどくせぇ。結局、私が席を立ったのは茅場町でした。

 

おわり

 

おまけ①はこちら
おまけ②はこちら