ぴけ屋 -2ページ目

兵どもがエクサの跡

8月のエクサバトリア
おしまい!
おつかれさまでした。

目標順位 枚数 達成できましたか?



参加人数減少が嘆かれる中
それでも今回が初参加ですな方もおられ、運営にはまだまだ頑張ってもらいたいところ。



早速ですがMY結果へ
強敵系 使わず
グラビデ系 使わず
コンテニューしてダメージランキングやったるぞー! も無し
ジェムの使用状況は
1日目8000
2日目7000
3日目6000(とメールから10000ep)
と、こんな感じでした。


今回は最終日に予定(スロット)があるので前夜にがっつり稼いだのですが
100位のボーダーは思ったより伸びず6000枚もの差に。
ジェム的にはもっと抑えられた感
(;´_ゝ`)

が、それでもゆとりを持ってランキングを眺められたので良しとします。


って事で手に入れました!
プレート100位よくばり満足セット
早速受け取って強化しますよ〜
ケープ 召喚「・・・」

まずはアラガンナッコー
強いですねー



リセもレベルup up
ダダ漏れw
期待してない時にexcellentあるある

グレードEで背景に
旅行先のペナントぽい


即座に強化目的とは言え
メモリア枠を圧迫し続けた色チョコボも大解放


さあ出来上がりました


\ドンッ/
実戦無視なカタログ詐欺
とは言えグレードE特有のやけくそ感溢れるスペック



でも今回公開してる人を見ると
ミラージュバングルがちらほら
十分な強さ


あぁ



真似してみたらわかりました。


回避率100%
前々からアラガンナッコー持ったらクリティカルは100%だろうと想像つきましたが回避も100%

こっちもいいアピールになりますね


隙あらばガンガン使っていきたいと思います


デイリーミッションで!






以前言いましたが
今回のエクサでリノアエリアが活躍したんです。
うちは投擲MW作ってあるのでリノアは想定内なものの エリアがまさかの躍進
その原因はやはり魔法トークン

個人的に今後のトークンは
物理up 魔法up ゲージupの3つで固定される気がします。
なんとなくです。

なので魔法トークンの使い方は色々模索したのですがうちの戦力だとベストは
280〜320LV辺り
前回レイル散華ダメだわ言いましたがここだけ。本当にピンポイントですが活躍w
ここで求められるのはそこそこの加速力それなりの最高速なんですね。

マリオカートだとマリオルイージ
F-ZEROだと的な。あの辺。
じゃ遅いけどピンクまで加速待ってられない。
・・わかりにくいですが、まあ丁度そこに刺さったわけです 魔法パーティ

次回以降覚えておきたい箇所になりました。
10月のエクサはどうなるんでしょう
うちはMW解体せずに属性貼り付けるだけなので 次は大した変化無さそうですがw


なんだかベイオウーフ復刻のイベントも何か始まってますが
とりあえずぶん回し続けたのでのんびりしたいと思います。


精神的にやられたので
(;´_ゝ`)



エクサバトリア始めました

一瞬、何故アルテマが。。
と思いましたが、どうもこの方がリセっぽいですね。


始まってます
エクサバトリア


今回も100位以内を目指して突っ走ってるわけですが、1日目だけでも色々感じた事があったのでサクサクッと。


開始直前にCOOLなお告げをいただき特殊警棒のRE化に成功
ならヴェイン使いますと言う事でスタメン発表された雷神はベンチ
雷神の癒しは無くなり圧倒的金満



今回のエクサでは使わないけど項目があったので早速ユウナレ〜のもRE化
あまりの成長に
マスタエクサパワーリストさんは憤死
筋トレ しようね



エクサ出発前の記念撮影
テント生活(スタミナ回復)5泊もあり思ってたよりトークン溜まりました
今回のFF14バトリア専用ぽいので、いかに使い切るかも腕の見せ所



今回面倒な問題入ってません?
気のせい?
・・・老化!?


トークン必要無いレベル帯の連戦で
痛恨のトークン持ち込み
-30個
腕の見せ所(笑



今回悩みのタネだった魔法トークンに僥倖
エリアが凶暴化し200LV後半に活躍の場が
2日目 3日目は前倒しして使っていきたい所存


この勢いで魔法トークンレイル散華使ったらいいんじゃね?
結果 ユフィの足元にも及ばず見せ場無し
ランキングでこのPT見かけた人がいたら許さない(何



昨日の22時頃
一般人と天上人の境目
この3人の戦いに近づくと真っ黒焦げになるパターンなの知ってる



そして現在
いつもこのLV帯でダレるんですよね
走れば後で楽なんだけど なかなかw

しかし物理トークン使い過ぎ問題
同じ使い方だと100%枯れるので〜
魔法トークン増やしてエリア出撃早めたり
100LV帯でもナマズ使うのがよさ気


今日は連戦をあと一回・・二回出来ればいいかなと。


あー

そうそう数えてはいないけど
1日目ここまで来て中リールでのフィーバーが2回だけなんですね


遠隔やめてください
(;´_ゝ`)

エクサ準備するリア

本当にMWは2つでいいのか



過去をなぞるだけの2つより

トークン使えないとは言え(前回参照)
3つのが刺激的なんじゃないか





もうエクサも迫ってますし
MWを決めなきゃパーティ編成出来ませんからロゼッタ振り分けました

ラグナロク


柳生の漆黒


アポロンのハープ








ええ2つです そんなもんです。
新しく作るのも怖いし 3つはまた今度。
その時はトークンがガッツリ刺さってくれr





はいさっさと切り替えてパーティ編成!


最近はもうエクサモンスターに物理耐性だの無くなったので、3日間ほぼ同じ面子。
2日目 3日目と弱点が増えて効率が若干良くなる違いしかありません。


・一番手
エクサ序盤はブレイクせずに倒していくので、通常時でいかにダメージを出せるか
しかしダメージは出せるけど、妙に時間がかかるスキルは好ましくない
その辺調整して〜こんな感じ
いつだって最速 居合い抜き
序盤のフィーバーで居合い有りと無しでは倒せる敵が結構な違い

いつも柳生投げてたシスネに代わり
Eリノア初登場
ただしファストブーストは時間食われるので発動させない事

オバパなら地味に火力を上げられつつMWオプションも発動
変な時間ロスも無いイケメン

個体では劣るがリーダースキルが優秀
燕返し発動に微妙ながあるものの
まあ許されるレベルの判断で採用





・二番手
一番手で倒すのに2ターン たまに3ターン 
もしかしたら4ターン(ガバガバ)にったら出撃
ブレイクさせて火力を上げていくのでブレイク時発動のスキルでも可
でもやっぱ妙に時間がかかるスキルは好まない
メイン火力のMW勢
ファストブーストはブレイク目的の1ターン目だけ発動等工夫を

大正義トールダン
リーダースキルが優秀すぎるので
この先ずっと採用 ずっとリーダー
彼自身ダメージ出せなくても採用されると思われる

ブレイク時発動の全力斬り
強いし早いので好み



・三番手
二番手でコンテニューが見えてきたら出撃
多少時間がかかってもいいので、ダメージを出すのを優先的
大正義トーr(ry
算術でブレイク伸ばすのもアリ
最近はコンテニュー用にコメットがマイブーム

スキルには発動中時間やブレイクが停止するのがあり、誘雷はその停止する側
この手を入れておくと楽に1ターンは多く攻撃出来る
強い早い停止する 文句無し

誘雷と散華の強化がメイン
MW持ちなので火力もそれなり

メイン火力 散華ユフィ
誘雷とは逆に遅いし時間も止まらないスキル散華
けれどそれを補って余る火力が魅力
目指せ31499の16回ヒット



以上基本となるのが3パターン
後は実践中の感覚と気分、トークンの在庫を相談して多少スキルを入れ替えしていきます。



前回メモったのを見ると
大まかな流れはこんな感じに
誘雷が出たり入ったり
やっぱ複数攻撃って素晴らしい。

今回は使えるトークンがいつもより少ないのでどうなるか(特に3日目)
あとキーマンは属性効果upと入れ替えでの魔法up
いつだか見かけたスピリタスCトットでダメランは折角だし試してみるとして

うまいことプレート稼ぎに組み込むのを探って行きたい。使わないと出費えらい事になりそうだしw


さぁもうエクサばっちこい!

ぼくたちの夏はこれからだ!