床掃除 | のんびりカナダ生活 ~日本で家を建てる~

のんびりカナダ生活 ~日本で家を建てる~

17年住んだカナダから日本に帰国し、5年が経ちました。
亡くなった夫SGと決めた”日本で家を建てる”目標が実現しました。猫のParkerと犬のLoganのために建てた家での生活を書いています。
Parkerは2022年1月27日天国の夫の元へ旅立ちました。

こんばんは。

 

お盆も終わりですね。

今年はお花は買ったけど、ケーキも餃子も無しでした。ごめんね、SG。

餃子作るの面倒なんだもん。ケーキは明日、買いに行こうかな。遅いけど。。。

 

台風の大きな影響はなかったものの、夜中に風と雨が激しくて、ゴーゴーっと凄い音がしていました。そんな中、1時過ぎにトイレ行く!と起こしに来たLogan。彼もだけど、私もびしょ濡れになりました。

 

一旦起きてしまったら、風雨の音が怖くなってしまったLogan。結局朝4時くらいまで何度も私のことを起こして「撫でて。オレ怖いわん」とアピール。

半分寝ながら、Loganのお腹あたりをポンポンして寝かしつけ、というのを数回繰り返しました。Loganの新しいベッド、寝心地良かった笑

 

 

Loganの大好きな「科捜研の女」がスタートしたので、結構真剣に観てます

 

 

 

お風呂から出てきたら、真剣な顔してTV観てました。写真撮っても目線はTV。

日本語わからないはずなんだけど、、、。

そして写真撮るために私が近づいたのが邪魔だったらしく、迷惑そうな顔されました。

 

 

 

 

Mary Jane のこの顔好き。可愛いラブ

 

 

 

さっき父が車を停めに来たんだけど、玄関からリビングのドアが開いたら、凄い勢いで父の方へ向かって走って行きました。父のこと好きみたい。私が出張中、両親が泊まりに来てくれたけど、父の布団で一緒に寝てたそうです。

父は、メリ子が全速力で走ってきたのが相当嬉しかったみたい。

 

 

 

傘傘傘傘傘

 

そんな今夜は、さっき急に床掃除をしました。

Loganのヨダレ跡がいっぱいで、そろそろやらなくちゃなーっと思いつつ数日放置。

ずっと気にはしつつ放置してたのに、カピカピして汚い!!!と目についてしまったら、もうやらなくちゃ気が済まない。

 

 

 

 

まずはダスキンモップ

 

 

 

 

ルンバが入れないソファ下は、毛族の抜け毛がいっぱい

 

 

ここも目についちゃったんです。あら、ソファ下にメリ毛がいっぱい、、、とね。

そしたらやらずにはいられない。

 

一通り家の中をダスキンモップで掃除しました。

すぐに毛まみれになるので、レンタル代掛かるけどコレは必需品。

 

 

 

セットのクリーナー

 

 

旧型なんだけど、この方が我が家には合ってるかも。

新しいの使ったこと無いけどね。

 

 

 

ノズルの先がブラシっぽくなっていて、モップをブラッシングしながらゴミを吸い取る

 

 

 

これが無かったら、家の中を1回どころかソファ下を1回掃除しただけで、モップが凄いことになるので4週間も使い続けられないと思います。

 

 

埃や毛を掃除した後は、床拭き。

これは手動ではなく、ブラーバにお願いします。

 

 

 

以前友達に貰ったフロアクリーナーを水に混ぜてます

 

 

 

あとは頼んだ!ブラーバさん

 

 

 

 

同じのじゃ無いけど

【即納】ブラーバ380j お掃除ロボット ロボット掃除機 床拭き 水拭き から拭き Braava380j B380065 アイロボット iRobot Braava 380j 【送料無料】【KK9N0D18P】

 

 

ルンバみたいに煩くなくて、ブラーバはとっても静かなので稼働中でもTV観ててもストレス無しです。

寝る時に動かしてても全く気にならないです。

 

床がちゃんと綺麗になるので、助かります。最新モデルはもっと凄いんだろうなー。

ただ次買うのなら、掃除機と水拭き一体型が良いなと思ってます。さらにはiRobotじゃなくて他のメーカーでも良いかな。ルンバ煩いんだよねー。