記事タイトル
アクセス35
-
1
”『 高田博厚「ラ・カテドラル」について 』 沖村正康 ”
5/13 15:19
4 -
2
『 高田博厚「ラ・カテドラル」について 』 沖村正康
6/28 19:34
3 -
3
(6月23日からの接続状況)
6/28 19:03
3 -
4
”沖村正康先生 略歴”
5/13 15:20
2 -
5
邁進 |読者心得 逆説の道理 「純粋」の直接性と意識性 自分の信にしか神はいない
1/14 10:50
2 -
6
2023年の金木犀はきょう10月14日に香りはじめた
10/14 18:45
1 -
7
拙訳出版紹介 ガブリエル・マルセル『稜線の路』
9/2 22:10
1 -
8
ヤスパース『哲学』第二巻「実存開明」「第二章 私自身」
5/15 10:02
1 -
9
人間へのまなざしの、高田さんとガブリエル・マルセルの同質性
1/2 00:20
1 -
10
マルセル「稜線の路」第三幕 I
11/5 12:07
1 -
11
マルセル「稜線の路」第一幕 I
11/1 12:07
1 -
12
マルセル戯曲のカタルシス
2/9 19:22
1 -
13
奇蹟とは何か アレクシス・カレル
5/12 17:10
1 -
14
「落葉松の夕」高橋元吉詩 (1916・12・12) 『遠望』より | 神への祈りとなる愛
3/14 23:50
1 -
15
『高橋元吉の人間』(煥乎堂)より 「序」高田博厚
3/6 15:45
1 -
16
帰国後の高田先生写真(東京 西落合時代)
12/1 02:45
1 -
17
〔重要〕高田先生の作品の、パリ・マイヨール美術館収蔵の公約はどうなったのか|ぼくの態度について
7/3 14:41
1 -
18
*参考資料 II(警察は認識している)
6/14 13:37