【アールヴィヴァン】体調崩すもゲート試験は一発合格! | アラカン優優の一口馬主ライフ

アラカン優優の一口馬主ライフ

20年間のPOGライフを通じて興味を持つようになった一口馬主に、
アラカンになった今、飛び込んでみました。
最近はクラブからG1馬がどんどん出るようになり、夢のある世界だと思います。
現実の厳しさを味わうこともありそうですが、それも含めて楽しみたいと思います。

今週は出走馬がなし。

メジャーリーグ、日本のプロ野球と、昼間はたっぷり観ようと思ってるので、競馬は皐月賞以外は見ないに過ごすことになると思います。

来週は勝つかもと思わせる3頭の予定があるので、忙しくなりそうなので今週はゆつまくりします。


さて、移動第一号となり入厩した、シルクの2才馬アールヴィヴァンの入厩後初めての更新がありました。


アールヴィヴァン


2024.04.10

在厩場所:美浦トレセン

田中博康調教師「先週の検疫でこちらへ入厩させていただきました。現在は、新しい環境に慣れさせながら軽めのメニューで立ち上げており、並行してゲート練習を行っています。トレセン到着後の体調面には問題なかったのですが、翌日に軽く乗り運動を行った後、熱発してしまいましたので、先週一杯は乗り運動を控えて様子を見ていました。そして、体調も回復しましたので、全休日明けの昨日には再び乗ってみたところ、今度はスクんでしまいました。幸い、すぐに回復しましたので、今日は馬場に入れて軽めのキャンターを行っています。前捌きに硬さはあるものの、母のグラマラスライフも捌きが硬い馬でしたし、大きな問題はないでしょう。また、体力的なベースもまだまだ足りないものの、走ることへの前向きさがとてもある馬で、現状では気持ちに体力が付いてきていない印象です。飼い葉食いもあまり安定していませんし、もう少しトレセンの環境に慣れていく必要があると思うので、引き続き体調面に注意しながら、まずはゲート試験に向けて練習を行っていきたいと思います」


入厩直後に移動の疲れが出たか、熱発、スクミということで心配でしたが、大したことはなかったようで安心しました。

これでゲート試験に挑んでいけそうだなと喜んでいたところで·····


2024.04.12

在厩場所:美浦トレセン

12日(金)にゲート試験を受けて合格しています。


合格!おめでとう🎊


一発合格は立派!

デビューが楽しみになりましたが、

タナパク先生からは、明確な課題も示されて

いるので、解消に向けてトレーニングとなることでしょう。

でもこの様子だと夏頃にはデビューできるかもの期待して見守りたいと思います。


※シルクホースクラブの許可を得て転載しています。