【レッドジャルダン】11頭立てで2桁着順脱出なるか!? | アラカン優優の一口馬主ライフ

アラカン優優の一口馬主ライフ

20年間のPOGライフを通じて興味を持つようになった一口馬主に、
アラカンになった今、飛び込んでみました。
最近はクラブからG1馬がどんどん出るようになり、夢のある世界だと思います。
現実の厳しさを味わうこともありそうですが、それも含めて楽しみたいと思います。

今週は土日2頭ずつの4頭が出走です。

3頭は地元中山なんですが、桜花賞の絡みで私は生憎出資馬がいない阪神にいますので、生応援できない寂しい週になりました。

まず最初はスリーアウトに王手がかかってるレッドジャルダンです。


4月8日   中山3レース   
3才未勝利     ダート1800
三浦皇成  騎手 
期待度‪☆★★★★
レッドジャルダン
阪神を予定しましたが、節不足で出られないとのことで、予想もしていなかった中山への出走となりました。
今年のドラ1だったこの子に会える千載一遇のチャンスでしたが、私の方が西へ行くことになりすれ違いとなってしまいました。
ご縁が薄いのかもです。

  

DBさんの想定は5番人気で14.8倍。
20:40現在では32.5倍で10番人気となってます。
オッス予測の精度がかなり高いDBさんが、5番人気と想定するとは驚きで、このレースのメンバーは相当に弱いのかもしれないと思いましたが、蓋を開けてみると、現在はブービーの10番人気。
馬柱を見ながらこの馬には勝てるかも、と思える成績の馬が何頭かいましたが、それよりも人気は下回っていますから世間の見る目は厳しいのがよく分かります。
兎に角パドックから気合いがほとんど見られず歩くのも遅くてやる気が感じられないので··········
過去のレースぶりは、本当に不真面目で、しっかり走り切らず止めてしまうレースばかりです。
三浦皇成騎手の動かし方次第では真面目になるかもしれませんが、調教にも乗れてないでしょうから厳しいと思います。

2023.04.06
栗東:西園翔太厩舎
調整メニュー:引き運動
西園翔調教師「昨日(水)の午後に獣医チェックを受けたところ、『気になるところはない。追い切り後としては良好な状態』とのことでした。今朝(木)は引き運動のみの調整です。現時点では2節(中1週)だと土曜、日曜とも確実に出走できる保証がないため流動的なのですが、明日(金)の調整は、土曜日の出走であれば坂路を軽めに1本、日曜日の出走であれば坂路で普通のところを乗ることになるでしょう。1400mだった前走は追走に苦労していましたし、タイムオーバーになった2走前とは馬が変わってきていますから、距離延長は間違いなくプラスのはず。実戦に行ってブリンカーの効果が出ることにも期待したいですね。前進は見込めると思っているだけに、何とか出走させたいところ木曜想定の段階で頭数割れしていた土曜日の中山3R(ダ1800m)も含めてギリギリまで検討し、出走できる確率が一番高そうなレースに投票するつもりです」
4月8日(土)中山3R・3歳未勝利(ダ1800m)に三浦皇成騎手で出走します。



西園先生が試行錯誤しながら、中山ダート180011頭立てという、素晴らしいレースを選択してくれました。

最初、これだけ間を置いて使うのは早めにスリーアウトにしてしまう作戦かと思ったのですが、少頭数を選んだことから、何とか2桁着順を回避したいという思いも伝わります。

馬の方は先生の願いとは裏腹になかなか変わり身を見せてくれてないようですが··········

コメントにも奇跡や願うような先生の想いが伝わるだけにジャルダンにも期待に応える走りをするよう頑張ってもらいたいです。

作戦も何もありません。とにかく一生懸命走って3頭を負かしてゴールしなさい!ただそれだけです。


 


※東京サラブレッドクラブの許可を得て転載しています。