「ジャズCD鑑賞会」松伏 Coffee Winds 2024.3.16 | Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

Jazz♪ ときどき 洋楽♪&邦楽♪・・・

ご訪問ありがとうございます!

Yahoo!ブログから参りました。

2019年2月以前の記事は(Yahoo!ブログでの投稿記事)となっております。

 

昨日の3月16日は第3土曜日。

 

 

「第144回 ジャズCD鑑賞会」 

 

 

松伏町 Coffee Windsに出掛けました。

 

 

此の盤で参加しました!

「Rememberring Shelly」 Roberto Gatto

Marco Tamburini (tp)

Max Ionata (ts)

Luca Mannutza (p)

Giuseppe Bassi (b)

Robert Gatto (ds)

Rec:2009.4.28 & 5.2

 

イタリア・ジャズ界の重鎮であるドラマーのロベルト・ガット。

ロベルト・ガットがシェリー・マンへのオマージュ。

 

 

マックス・イオナータ🎷(ts)🎷

ルーカ・マンヌッツア🎹(p)🎹

を迎えてのローマのジャズクラブ、

「アレクサンダーブラッツ」におけるライブ盤。

今のイタリアのジャズを知るには絶好の1枚です。

 

image

 

キューバのピアニストのエルネスト・レクオーナの楽曲、

♪The Breeze And I(そよ風と私)♪で参加しました。

 

良かったら・・・

聴いてみてください!

The Breeze And I(そよ風と私)

ハードバップ黄金期の1950年代後半を彷彿とさせる、

ウエスト・コースト・ジャズ特有のエレガンスな香り、

と共に、

イースト・コースト・ジャズの力強さも併せ持った、

現代のイタリアのハードバップ此処にあり!

マックス・イオナータを始め、

メンバー全員ご機嫌なソロを聴かせてくれます。

 

 

 

オマケ!

 

「Rememberring Shelly」とメンバーは異なりますが、

マックス・イオナータ(ts)の演奏映像です。

 

作詞:Edward Heyman

作曲:Johnny Green

によるジャズのスタンダード🎵

♪Out of Nowhere♪

 

「どこからともなく、あなたが私のもとにやってきた」

そんな内容の歌詞の曲です。。。

 

良かったらコチラもどうぞ!

♪Out of Nowhere♪

Max Ionata (ts)

Luca Mannutza (p) 

Francesco Puglisi (b)

Francesco Merenda (ds)

 

 

 

 
 

今回もジャズ三昧の第3土曜日でした。

 

 

当日の模様を店主がブログにアップされています。

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました。

 

素敵な日曜日を!