今日1月14日(日)は、群馬県前橋市「JAZZ RUG」に行ってまいりました。
なんと「Three Blind Mice特集」を、ブロ友の、おやじsp.さんが担当。
おやじsp.さんといえば、ヤフーブログのオーディオ・カテゴリーでは有名な方。
と同時に、Three Blind Mice(TBM)完全コレクトを目指しておられる方。
それも初版オリジナルの2ケタ番号に拘ってコレクトされている方です。
昨年の9月に、おやじsp.さんが「Three Blind Mice特集」をされたのですが、
その時は、二部構成の前半を持ち時間とした1時間でした。
今回は2時間全てを、おやじsp.さんが「Three Blind Mice特集」を担当。
ということで、
見逃すわけにはいかず、埼玉から遠征することにしました。
下道だと2時間弱、高速を利用すれば1時間弱で到着します。
しか~し、
金欠病なので、下道で群馬までゆっくりドライブ。
ドライブには音楽(TBM盤をCDRに焼きました)がお友達。
「JAZZ RUG」に到着!
おやじsp.さんからの挨拶&解説。
おやじsp.さん作成のプログラム(徹夜で完成させた力作)
今回、登場した「Three Blind Mice特集」の盤。
左:表ジャケ 右:裏ジャケ
TBM-3、TBM-11
TBM-12、TBM30
TBM-31、TBM-36
TBM-43、TBM46
TBM-47、TBM48
TBM-49、TBM-51
おやじsp.さんが紹介された盤から1曲♪
TBM-30『Misty』山本 剛
A-2♪Blues♪
大盛況でした。
会場ではブロ友の、
たけいちさん、よーぐるちょさん、
にお会いしました。
おやじsp.さん、お疲れ様でした。
JAZZ RUGの皆様、お世話になりました。
ありがとうございました。