【第100回 全国高等学校野球選手権記念大会】
今回は、このような「記念切手」まで発行されているんですね。
8月5日から開催。
今日8月2日は、組み合せ抽選会。
結果はコチラ↓
高野連・竹中事務局長に核心直撃!
いろいろと語っていますが、
スタンドにいる応援団、観客のことについては触れていません。
選手はもちろん、応援団、観客、に至るまで、
甲子園球場に居る全ての人から「犠牲者」が出ないことを願うばかりです。
☆♪この曲♪が、高校野球(夏の甲子園)を象徴しているのだろうか...
1948年
作詞:加賀 大介
作曲:古関 裕而
今は故人の2人。
2人が存命中に体験した夏とは明らかに異なる、今年の異常気象ともいえる猛暑。
もし2人が存命だったら、
今年の猛暑による、第100回 全国高等学校野球選手権記念大会「夏の甲子園」開催について、2人はどう想うんだろう......
一方、
野球と人気を二分するサッカー。
「全国高等学校サッカー選手権大会」は、この曲♪
1976年
作詞:阿久 悠
作曲:三木 たかし
wikiによると、
『 高校野球の「栄冠は君に輝く」は、そのタイトル通り華々しい青春賛歌であることが特徴となっているが、この曲は勝者の陰に隠れやすい戦いに敗れた者の健闘を讃える「敗者の賛歌」で、長年高校サッカーファンに愛されてきた。』
と紹介されている。
高校スポーツと音楽との結び付き(イメージソング)というのも興味深いですね。
オマケ!
別バージョンです。
高校野球(夏川りみ・バージョン)
お付き合い、ありがとうございました。