聴き比べ第19回は、
♪I Didn't Know What Time It Was(時さえ忘れて)♪
1939年リチャード・ロジャースとローレンツ・ハートにより作られ、
翌1940年ミュージカル『Too Many Girls』で紹介された曲とされています。
この曲は、数々のジャズ・ミュージシャンが取り上げており、
名唱、名演、楽器も広範囲にわたっております。
今回は最もシンプルなピアノトリオで聴き比べを楽しみたいと思います。
今回、登場するのは、
おそらく2年以上ジャズ・リスニング歴のある方なら、ご存知であろうこの2人。
ソニー・クラーク
ボビー・ティモンズ
そして、登場する盤は、
『Sonny Clark Trio』Sonny Clark
Sonny Clark(p)
Paul Chambers(b)
Philly Joe Jones(ds)
1957.11.13
ブルーノート(BN1579)の有名盤。
『In Person』Bobby Timmons
Bobby Timmons(p)
Ron Carter(b)
Albert Heath(ds)
1961.11.1
ヴィレッジ・ヴァンガードにおけるライブ盤。
それでは、聴き比べです。
『Sonny Clark Trio』Sonny Clark
『In Person』Bobby Timmons
日本でも人気のあるバド・パウエル派の2人。
2人ともミディアム・テンポによる演奏でありながら、それぞれの個性が感じられます。
オマケ!
♪I Didn't Know What Time It Was(時さえ忘れて)♪
を初めて知ったのはこの人のアルバムに収録されているこの演奏でした。
『 Misty 』山本剛
ジャズを殆ど聴かない方が、
パッと聴いただけでは似たように聴こえるでしょうか・・?
それとも微妙な違い・雰囲気を感じるでしょうか・・?
微妙な違い・雰囲気を感じられたら、ジャズと楽しく付き合えそうです。
お付き合い、ありがとうございました。