私の大好きな、
TBM(スリー ブラインド マイス)から、
今回は、
COCO'S BLUES / 和田 直
A1. ONE”S BLUE (6:24)
A2. BILLE'S BOUNCE (12:06)
A3. GUITAR'S TIME (5:24)
B1. SICK THOMAS (7:33)
B2. COCO'S BILLES (11:28)
和田 直 (g)
本田 竹広 (p)
古野 光昭 (b)
倉田 在秀 (ds)
信貴 勲次 (fl) A2.B2.
森 剣治 (as) A2.B2.
1972.10.23 TBM-12
和田 直(すなお)
1934年1月13日三重県津市生まれの82歳。
今も現役の名古屋在住のブルース・ジャズ・ギタリスト。
名古屋「Jazz Spot Swing」のオーナー。
この盤は、和田直の初リーダー作品。
全編、和田直の得意なブルースで埋めた和田直の真髄が堪能できる1枚。
サイドメンも本田竹広(p).古野光昭らと充実。
特にブルース・フィーリング豊かな本田竹広の参加が嬉しい(2006年1月12日、60歳の早すぎる死が惜しまれます)
山本剛と共に、私の大好きな日本人ピアニストです。
森剣治のアバンギャルドな尖り気味のプレイもなかなか魅力的。
全編、素晴らしいのですが、
特に、A1.B1.が好み。
A1. は、ミディアム アップ テンポの和田直の作品で、かっこいいテーマから一気にドライブする。ケニー・バレルを彷彿させるかのようなブルージーな演奏。
B1. は、ミディアム バウンス テンポの本田竹広の作品で、哀愁感漂うテーマから本田竹広から和田直のソロで盛り上がり、その後の2人の掛け合いが聴きどころのナイスな演奏。
この盤は、CD再発されていますね。
共に、1回ずつではありますが、
和田直のライブ、
本田竹広のライブ、
を体験しております。
2014年7月、
Coffee Winds第43回ジャズCD鑑賞会に、この盤で参加しました。
全編、素晴らしい演奏なので、どれか紹介したかったのですが、
この盤の音源を見つけることが出来ず、紹介出来ないのが残念でしたが・・・・・
この盤に勝るとも劣らないTBMの
『BLUES BLUES BLUES』TBM5001
から、
音源が見つかりました!!
♪Nothing but the tonic♪
から、
音源が見つかりました!!
♪Nothing but the tonic♪
この演奏も、実にイイ!
メンバーは、
和田直(g)の他には、
今田 勝(p).鈴木 勲(b).小原哲次郎(ds)
かっこ良すぎる!!
この盤ゲットしたい!
TBMの再発を、強く望みます!
☆【追記】
最近『COCO'S BLUES / 和田 直』の音源が、
ユーチューブにアップされているのを見つけました。
B2. COCO'S BILLES (11:28)
カッコイイ!!