今日はJR宇都宮線で、大宮から3つ宇都宮寄りの東大宮駅の近くで仕事をしました。
帰りはJR宇都宮線で栗橋まで出て、栗橋で東武線に乗り換えて日光市まで帰るというルートもあったのですが、せっかくだから3駅分東京方面に戻って大宮まで。大宮からは、東武野田線(通称 アーバンパークライン)で春日部まで。春日部から東武鉄道の特急電車で帰るというルートを取りました。東武野田線も急行があるので、大宮からは岩槻に停まって次が春日部だからこのルートも結構早いのです。
このルート上でなら大宮が一番飲食店は多いのかもしれませんけど、春日部まで出てからお店に入れば、あとは日光までの特急電車に飛び乗るだけでいいので安心ですしね。

このお店はチェーン店だと思うのですが、298円で全てのお料理、飲み物とも飲み食い出来て、安い割にはそれなりにおいしくておすすめです。
そんなわけで最初は春日部発19:35分の特急スペーシアの予約をネット予約で取ったのですが、色々食べたり飲んだりしてるうちに、ギリギリになってしまったので、同じくネット予約画面から、次の20:35発の特急リバティに予約変更しました。
予約変更したのが、先に予約したスペーシア出発の15分前くらいだったにもかかわらず、居酒屋にいながらにして、手元のスマホでパパっと予約変更しました。
出発前なら、ギリギリの時間の予約変更であっても、1回であれば手数料なしで予約変更が可能なのです。
これってすごく便利です。今回みたいに、つい「あっ!間に合いそうにない」という時に、スマホからパパッと予約変更が出来るんですもの。
しかもネット予約ならピンポイント座席指定も可能ですしね。
皆様も東武特急を利用することがありましたら、非常に便利ですからぜひともネット予約をご活用ください。
東武特急のインターネット予約に関しては、クマの散歩道100回記念特集 その1 クマ、報徳二宮神社(小田原市)を参拝する。でも書いています。
東武特急のインターネット予約に関しては、クマの散歩道100回記念特集 その1 クマ、報徳二宮神社(小田原市)を参拝する。でも書いています。
東武特急のインターネット予約については、東武ポータルサイトの該当ページをご覧ください。
ほとんどの時間帯においては、下今市で分岐する、東武日光方面と鬼怒川温泉、会津田島方面の2方向に分割する運行なのですが、浅草発20:00の電車は、東武日光行きの「けごん」と伊勢崎線の伊勢崎行きの「りょうもう」の連結で、東武動物公園で二手に分割されます。