ジャムづくり&職人による卓球台修理 | けやきのブログ

けやきのブログ

ブログの説明を入力します。

新鮮なオレンジを包丁で切っていきます。

作るのはメアリーさんから教えてもらった特製マーマレードです。

オレンジを切ります。

鍋に入れていきます。

放り込んでいるようにも見えますが・・・

煮詰めていきます

けやきの家手作り食パンにのせていただきます。

旨い・・旨すぎる・・・

完成!バンザイです・・

 

 

 

 

元職人の男性は工具扱いは慣れたもの・・・

皆から頼られる存在なのです。

この日は卓球台のキャスターの調子が悪いために修理をお願いすると喜んで引き受けてくれました。

黙々と作業してあっという間にキャスターがスムーズに動くようになりました。

卓球台が喜んでいるように見えたのは私だけでしょうか?

 

その後はいつものように卓球を楽しみました。

皆のためにありがとうございます。

 

 

今週も2名の方の誕生日でした。

おめでとうございます!

ご希望のチョコレートケーキ。

 

女性はモンブランを選択。

お一人ずつの誕生日会。

お二人ともすごーく喜んでくれました。

そして見守る良き仲間達なのです。

これからもよろしくお願いします。

 

 

 

今日の若年性の方々の社会貢献活動は野菜販売&民家の庭掃除です。

新鮮野菜をありがとうございます。

野菜を夕飯に食べたという方から連絡がありました。

「柔らかくて美味しかった・・追加であったら持って来て」とのこと。

今から行ってきます・・

 

 

5月も半ば、そして週の半ばです。

皆さんは元気。

元気があれば何でも出来る!

後半戦に向けて頑張りましょう・・

 

 

          けやきの家 内城