とっても調子が悪かった昨日と今日の出来事 | やるわよバレエ♪と田舎の暮らし☆

やるわよバレエ♪と田舎の暮らし☆

50代から再開した大人バレエも6年目になりました。
夫くんの定年でUターン田舎暮らしをしています。
(2022年7月)

昨夜はバレエのレッスンで、レッスンの後コンクールの練習もありました。

・・・けど、

なんかもう昨日は不調で不調で、楽しくなかった。

 

中でも絶不調を強~く感じてしまったのが、ピケアラベスクでちゃんと立てないこと。

小指側にぐらッといっちゃって、おや?あれぇ~??なんでぇ?って思いつつ、なんとかピシッと立とうとがんばったのに立て直せなかった。

 

レッスン中に、普段は痛くなったこともない左ひざまでが痛くなり、いつもの右膝裏も左足裏も痛くて、もうどうにもがんばれなくなって昨日は終わった。

 

そして今朝。

すごく不調で起き上がる気がしないんだけど、ピッピッピッと音が聞こえてきた。

「あ、パン焼いてたの出さなくちゃ~(ホームベーカリーです)」

と思ったのでパンだけ出しましたが、ふらふら~っとベッドに戻ってしまいました。

 

そして30分寝たら・・・

 

なんか元気になってきたぞ~音譜ニコ

回復モードのスイッチが入った気がしました キラキラ

 

たったの30分で回復って、やっぱ私ってけっこう健康?

でもあぁやっぱり睡眠て大事なのね。

今日から今日こそ今度こそ、心を入れ替え早めに寝るを習慣にするぞ(って今までに何度誓ったことだろうと我ながら思います)

 

でもよくよく考えたら、こんなにくたびれた原因は単なる寝不足だけじゃない。

 

たぶん昨日、寒空の畑で収穫作業してから寒空の中を冷水で洗うっていう作業をし、拭いて箱詰めして発送するっていう、そういうことをしてとってもとっても冷え冷えになったのが体にダメージだったんじゃないかな~?

今時分の長野県山間部の畑の寒さは都会の寒さとはけた違い。寒かったもんね~ドクロ

 

 

実は畑の野菜がとっても余っていてもったいないなと思ったので、試しにメルカリに出してみたのですが・・・

 

もうこんなことするのはやめようとつくづく思った。

あまりにもつくづく思ったので、Noteに記事を書いてみました。

 

お暇な方はここにその子細が書いてありますので読んでみてくださいませ。

メルカリで野菜を売ってみて思ったこと①

 

☆   ☆   ☆

 

そうつくづく思って上記部分を書きましたが、その後、送った荷物が届いたお知らせが届いてました。

ご購入の方からのとっても喜んでいただいてるメッセージを見たら、単純にうれしくなった。

まるっきり損とわかっていても、またやっちゃうかも~?

 

などどいい気分になって、今日の昼間に義姉からもらったフロランタンみたいなお菓子・・・ちょっとキャラメルっぽいコーティングがしてある…を食べていたら、

「ん??なんか変・・・やたらと固いものが・・・もしや??」

と思って出してみたら、あぁやっぱりぃ・・・歯の詰め物がとれてました。

これってとっても不快・・・もやもや

明日あさいちで歯医者に電話して、何を置いても歯の修復を優先しようと思います。