ブログのキケン | やるわよバレエ♪と田舎の暮らし☆

やるわよバレエ♪と田舎の暮らし☆

50代から再開した大人バレエも6年目になりました。
夫くんの定年でUターン田舎暮らしをしています。
(2022年7月)

昨日のブログに書いたことで、何だか誤解を受けた気がしてしまったので読み返してみました。

・・・なるほど。


私の言いたかったこととは違うようにも解釈できるんだなぁ・・・と気がつきました。
 
なので補足。
 
「それでいいと思います」
というのは、自分自身のことではありません。
そして、クラシックバレエもクラシックピアノも含みません。
 
世の中にはいろんなジャンルのものがあって、いろんな人がいろんなことを自分の価値観や美観でやってるわけだから、たとえ私の嗜好にあわなくても否定はしません、っていうような意味です。
 
自分自身、ことバレエに関しては「それでいい」はぜんぜんない!
 
たとえ一生無理でも、今より少しでも、より美しく!
目指すだけは目指す。そして少しでも何かがわかって少しでも上に行けたら、それが楽しい!なんだなぁ。
 
★   ☆   ★   ☆
 
・・・というわけで、今日もレッスン、がんばるぅ!
 
と張り切ってレッスンにいきましたが、今日あらためて気づいて
「あ~私、これがやっぱり全然だなぁ」
とがっかりしたのは、「向き」について、全然身についてないことでした。
 
理屈としては一応ある程度わかってる。
こうだからこうで、こうなんだよね~!とゆっくり考えればわかる。
でも、それじゃ意味ないんだよね。
実際にさっとできないのは、やっぱりしっかり頭と体に浸透してないからで、まだまだ努力が足りてない。
 
他にもいろいろありますが、なんか最近、レッスン後の頭使っての復習に、すごい時間を使ってます。
バレエのおかげてとっても脳トレできてる気がするこの頃です。
 
* * *  * * *  * * *  * * *
 
全部書いてからアップする前にいちおう読みなおそう!
 
そう思って読んでみたら、私の書くことってなんか意味不明かも?
・・・と自分で思いましたが、まぁあきらめてこのままアップ。
 
どうか悪い方にとらないでくださいね~!ニコ  にやり  ニコ