養蜂もやっているそうです。 | 【福井県】料理は苦手!食べる事が好き♡ 4歳、2歳の女の子のママです。

【福井県】料理は苦手!食べる事が好き♡ 4歳、2歳の女の子のママです。

初めまして知久樹梨と申します。

料理が苦手、でも家族の笑顔と健康は守りたい!
シンプルな食や暮らしを目指し中。
 
食のこと、エシカル なこと、スピリチュアル、ママの笑顔がある世界などに興味があります(^^)

 
こんにちは、知久樹梨です!
ご訪問ありがとうございます😊


 
 
先日、長野県飯山市で行われた
いいやまmamaマルシェに行ってきました。
 
 
お目当の1つが
滝沢弥生さんのやよい農園
 
 
無添加自家製パンや
米粉やおから、豆腐などを使った
無添加のスイーツがずらりと並んでいました音譜
  

 



米粉とおからのケーキは
おからがたっぷり入っていて
ヘルシーなのに腹持ち抜群ビックリマーク
 
 
しっとり美味しかったです。

  
 


 
 
豆腐のプリンは
優しい甘みで、2歳の娘も喜んで食べていました。
 
 
 
「おいしいね〜」
「うん、美味しいね」
 
 
こんなやり取りをしながら。
 
 
 
優しいおやつを食べると
優しい気持ちになりますドキドキ
 
 
 
 
 
やよい農園では
 
 
無農薬の米や野菜、
パッションフルーツなどを栽培しているほか、
 
 
収穫した作物を使った
加工品の製造、販売もされています。
 
 
 
さらには養蜂もされています
 
 
ミツバチって、身近な昆虫ですが
人間はとても大きな恩恵を受けているんですよねニコ
 
 
蜂蜜やローヤルゼリーなどもですが、
花粉を媒介して農作物の受粉にも
一役買ってくれています。
 
 
もしミツバチによる受粉がなかったら
スイカやメロン、カボチャなどは90パーセントも
減収になってしまうそうですアセアセ
http://www.d-laboweb.jp/event/report/141030.html
より)
 
 
 

 
 
もちろんハチはそんな事は
知らないし考えていないはずですが(笑)
結果として自然界の中でその働きを担っている。
 
 
ミツバチだけではなく、
地球上の全ての生命が何かしらの
役割を果たしていて成り立ってきました。
 
 
 
 
その生物多様性が急速におかされつつある今、
守ろうとする方向に
世界は進んできてはいますひらめき電球

 
養蜂もその1つ。
素敵な活動だなぁと思います。

 
 
ぜひ、やよい農園さんの思いに
触れてみてください合格合格

 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます😊