金立でキャンプ。 | けろんち(私はバイクと旅に出る)。

けろんち(私はバイクと旅に出る)。

こだわりを持たない「けろ」の、こだわりも何もない旅をつらつらと綴る旅日記。

H28.4.24から始めた日本一周の旅も…H29.3.15 無事に完遂。
【テーマ別】から「日本一周(まとめ)」を見ることが出来ます。

✳️ブログ更新遅延中(笑)。

2023.5.20




さて今回は久しぶりのキャンプ。

そう‼️ 野宿でも野営でもなく……キャンプ。


会社の後輩「タカフミ君」からキャンプのお誘いで、場所は『佐賀市金立教育キャンプ場』という無料のキャンプ場。以前からチェックはしていたものの、キャンプブームが始まってキャンプ場自体に興味がなくなったのでね、一度も利用しないまま。




チェックインが11:00で、タカフミ君は先に行って受付&一番眺めの良い場所を確保しておくとのことで、、自分はのんびりと12:00頃に出発。



途中、買い出しもして、




キャンプ場に到着したのが、13:25。

すでに4~5組がテントを張っている。


さてさてタカフミ君は何処かな?

おそらく一番眺めの良い場所なはずなので、あそこかな?と近づいてみる。



やはり正解。

ここのサイトで一番眺めの良い場所。

ちなみにタカフミ君のテントはバンドックのソロティピー(BDK-75TC)。設営されているとこ初めて見たけど、思ってたよりもデカイな。


早速 自分も場所を決めてテントの設営。


こうやって並べてみると、、自分のテント(バンドックソロドームBDK-08RS)のちっちゃいこと(笑)。
日本一周133日目の長野県は『いすみ湖公園キャンプ場』 にて、同じくキャンプをしていた家族連れの子供たちに「おじちゃんのテントはなんでこんなにちっちゃいの?」と聞かれたことを思い出した(笑)。


いやーそれにしても最高の天気。
先週の時点では…雨の予報も出ていたからな。


さてさて、落ち着いたところで昼飯にしますかな。

野菜たっぷり鍋(一人前)。
煮込んでいる間、まったりと過ごす。


すると、、タカフミ君の知り合いさんが二人やってこられる。キャンプにも興味があるらしく、ココでキャンプやっていることを聞き付けてやって来たらしい。


お土産でいただいた たい焼きを頬張りながら、三人のやり取りを微笑ましく見守る。




そして、お二人が帰られたところで、ちょっと早いが焚き火に点火。
家にあった廃材(カット済み)を大量に持ってきているからね。一晩で燃やし尽きることはないだろう。ちなみに焚き火台はタカフミ君の物。


タカフミ君が食材を仕込み、、
ホットサンドメーカーで焼いていく。


ミスジのステーキ。

タカフミ君が持参していたホリニシのスパイスを振りかける。
何気にホリニシのスパイスは初めての体験だ。なんせ味にこだわりがない人間なので……塩だけで十分と思ってしまうのでね(笑)。

にしても、このミスジのステーキめっちゃ旨いな。タカフミ君に何処で入手した肉なのか聞いたのだが、、特別に分けてもらったそうで……出どころは内緒とのこと。なるほどね。




そして陽も沈んで、やや薄暗くなった頃、、

もう一人の後輩君「ケンちゃん」が合流。
本当は…同じく会社の後輩「コウスケ」が参加する予定だったのだが、用事が出来たらしく参加出来なくなったってことで、急遽ケンちゃんを誘ったってわけ。三人の三張りで予約していたので勿体ないからね。

とはいえ、、ケンちゃんは初のキャンプ。
自分がアドバイスしながら設営していくケンちゃん。実は以前『船山キャンプ場』にてテントの試し張り をしてはいるのだが、、それからだいぶ時間も経っており多少手こずりながら、完成。



街にも明かりが灯り、


良い雰囲気になってきた。


こちらがケンちゃんの2000円テント。
マットも何も持ってきてないらしく、ほぼ地べた(笑)。。しきりに今晩寝れるか心配しているケンちゃん。


夜の帳も下りて、三人で焚き火を囲みつつ、

語り合う(会社の愚痴多め)笑。

そういえば……焚き火するのって2年振りだ。
2年前の正月に地元『船山キャンプ場』でやって以来。。実は冬場のシーズンオフにひっそりとキャンプさせてもらっていた市営の『船山キャンプ場』が、、今年売りに出され……地元の建設会社が落札し、現在リニューアル中。。

これからは、、しっかりと整備もされ、しっかりと料金も取られるんだろうな……もう利用することもなくなるのかな。あの雲海も見れなくなるのか。。


ゆっくりと夜は過ぎていき、、





そして、0:00近く、、

焚き火の炎も落ち着いたところで、
お開きとする。

週間天気予報では雨予報も出ていたのだが、

見事に晴れてくれた。日頃の行いが良いからかな(笑)。



さあて明日は……急いで撤収しなくていいんだよな。いつもなら太陽が顔を出す前には撤収してしまうからね。ちゃんとしたキャンプ場でのキャンプなんて久しぶりだからなぁ(笑)。


とはいえ、、

日の出前には目が覚めるんだろうけど。



おやすみなさい。




【本日のルート】

佐賀県多久市(自宅)➡️佐賀市(マックスバリュ大和店)➡️〃(佐賀市立金立教育キャンプ場)





……………………………………………………………………





 2023.5.21




さあ朝だ‼️  現在4:30を回った辺り。


外は、、、しーーんと静まり返っている。


昨晩は賑やかだったサイトもこのとおり。


朝陽を拝もうかと思っていたが、、

角度的に厳しいかな。
ってことで、、
しばらくテントの中でまったりと過ごす。




朝露でびっしょりのテント。
太陽がテントサイトを照らし始めたところで、日の当たる場所にテントを移動して乾かす。


二人もぼちぼち撤収を始めている。



で、撤収を完了した「ケンちゃん」がキャンプ場を後にする。なんでも実家での用事があるらしい。


そうこうしていると、自分のテントもあらかた乾いた模様。素早く撤収を済ます。



そして、
「タカフミ君」の撤収を見届け、、
先に出発するタカフミ君を見送ったら、、

自分も9:30にキャンプ場を出る。
チェックアウトは11:00となっているのだが、結局のんびりすることなく退場。

お世話になりました。



そして、、
キャンプ場より下ってすぐのところ。


車を停めて、、こちら。
『正現(しょうげん)稲荷神社』一の鳥居。

ここより登った先、、「金立山」の中腹に神社があるのだ。

朝の散歩を兼ねて登ってみようかと。
かなりハードな散歩になるけど(笑)。



石段を一段一段慎重に登っていく。
相変わらずの運動不足にはこたえるな。




そして、10分ほど登ってきただろうか、
社務所らしき建物が見えた。

本殿までは半分くらいといったところか。


時折見せる絶景に後押しされながら、


さあ、もう一踏ん張り。


最後の石段を登りきって、


たどり着いた『正現稲荷神社(拝殿)』。
これが下から見えていた社か。そう県道31号線は「佐賀川久保鳥栖線」を通る度に見えていた建造物。ずいぶん昔から気になっていたスポットに、ようやく来ることができた。


そして、振り返れば……この絶景‼️

これこれ‼️
この為に登ってきたと言ってもいいくらい。

佐賀平野を一望。


で、奥にあるのは『三島ノ森神社』。


んじゃあ、ここらで朝飯でも。

ちゃっかりバックパックの中に忍ばせておいたパンと缶コーヒーを、絶景の見えるベンチでいただく。

なんてことのない朝食を優雅にいただいて、しばらく絶景を堪能しつつ体力回復させる。
その間、二組だけ登ってこられた。


さあてぼちぼち下りますかな。
参道を下りていく。



いやーー、、下りは……膝にくるな。。。
最近は運動不足で、少しでも体力をつけるためにも登ってきたわけだが……体力をつける前に膝を壊しそう(苦笑)。。



で、社務所まで戻ってきた、、

おりょ!?
「何の用かにゃ?」、、
と、言っているのかは分からないのだが(笑)、
登ってくるときは気づかなかったにゃ。

あちらの社にも。

と、癒しをもらったら、、





あとは気力でなんとか、、

無事駐車場へと戻ってきた。





なんだかいっぱい疲れたし、、

今日はおとなしく帰るとしますかね。







てことで、11:30に無事帰宅。





【本日のルート】

佐賀県佐賀市(佐賀市金立教育キャンプ場)➡️〃(正現稲荷神社登山口駐車場)➡️[徒歩]➡️〃(正現稲荷神社)➡️[徒歩]➡️〃(正現稲荷神社登山口駐車場)➡️多久市(自宅)