コバエ研究家・けぴです。
コバエが気になる季節になりました。
毎日毎日部屋を飛び回るコバエ。
前にコバエホイホイなるものを買ったのに、種類が違ったのか、効果なし。
めんつゆトラップも、あまり効果なし。
てことで、しびれを切らしたパータが作ってくれました。
【パータ特製コバイホイホイ
作り方】
① フルグラのココナッツを準備
② ガムテープにくっつける
ちなみに私、虫が大嫌い。
お菓子なんて置いていたら、ゴキブリが来るかもしれないじゃない。
本当はこんなトラップ嫌だけど、子供の「やりたい!」という気持ちも壊したくない。
だから、グッと我慢。
したのに…
数時間後・・・
↓
ない!!
ココナッツない!!
(コバエもない!!)
ゴキブリが来るかも…
カサ…
ココナッツを血眼になって探したけど、どこにもない。
喚いていたら、ホイホイの横にお手紙発見。
「はえさんへ
これたべてください
(フルグラの絵)」
パータより。
トラップと一緒に、お手紙を置いていたんだね…
パータ 「お手紙よんだのかも」
そうね…読んだのかもしれないわ…
でも、【捕まってほしい】という言葉の裏までは、読めなかったのかもしれないわね。
だから、ただのプレゼントと勘違いしたのよ、きっと。
次にお手紙を書く時は、
「ココナッツを狙って、ガムテープにくっついてください」
って書かないといけないわね。
ところで、コバエに文字が読めたとは驚きよ。
コバエの進化は想像以上に進んでいるのかもしれないわ。
皆さまも、家をコバエに乗っ取られないようにお気を付けて。
それでは。