移転先ブログのお知らせ
更新を終了させていただきます。今後は上記に貼ったURLから飛べる
ライブドア版「M☆G☆M+etc...」で更新を続けていくつもりです。

フォローしたら、記事が公開された瞬間、タイムラインにライブドア版「M☆G☆M+etc...」の
記事更新通知が表示されます。時々変な呟きがあるかもしれませんが、気になさらずに(笑)
あと、「ブログ読んでいます」などとツイッターで声をかけてくだされば、
こちらもフォロー返しをしやすいので、そうしてくれると助かります。


アメーバなうのタイムラインにライブドア版「M☆G☆M+etc...」の更新通知が表示されます。
こちらでも変な呟きがちょくちょく表示されると思いますが(笑)
ありがとうございました!そしてこれからもよろしくお願いします!
さて、2012年も今日で最後となりました。
ということで、当ブログの、2012年の更新もこれで最後となります。
また、アメーバブログでの更新も、次の移転先報告記事で最後となります。
来年からは新しいブログサービスに移っての更新となりますが、
サイトのレイアウトやURLを変更するくらいで、大きく変更するつもりはありません。
ですので、当ブログをいつも読んでくださっている方は、安心して頂けると嬉しいです。
2007年9月からアメーバで始めたこのブログも、もう5年と3ヵ月。
古巣から旅立つのは寂しいものですが、また、新しい出会いもあると思います。
新ブログに移っても、どうかご愛読いただけるよう、よろしくお願いします。
それではみなさん、良いお年を!!!
※何か分からないゲーム用語を見かけたらこちら をご覧ください。
今年最後のゲーム情報のまとめ!ゲーム情報色々

2012*年末企画『海外で最も評価された国産ゲーム』TOP20(Game*Spark)
第1位: 『ゼノブレイド』 92/100 (59) 第2位: 『ケイオスリングスII』 86/100 (13) 第3位: 『UFC Undisputed 3』 85.5/100 (90) 第4位: 『極限脱出ADV 善人シボウデス』 85/100 (33) 第5位: 『引ク落ツ』 85/100 (22) 第6位: 『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』 84.5/100 (29) 第7位: 『NewスーパーマリオブラザーズU』 84/100 (61) 第8位: 『新・光神話 パルテナの鏡』 83/100 (75) 第9位: 『GRAVITY DAZE』 83/100 (72) 第10位: 『ルミネス エレクトロニック シンフォニー』 83/100 (65) |
※10位以下はリンク先をどうぞ!
2012年に海外で最も評価された国産ゲームTOP20がGame*Sparkで公開。
1位には日本では2010年に発売されたWii「ゼノブレイド」がランクイン。
自由度が高いゲームで海外向けだとは思いましたが、
まさか国産RPGとしては歴史的といえるほどの
高評価になるとは思いませんでした・・・。
2位に1OSの「ケイオスリングスII」が入っているのも意外ですが、
これはあまりレビューが集まっていないので、もう少し集まると
順位が下に行くかもしれません。それでも評価は全世界で高いけど。
それ以外にも意外な顔ぶれが並んでおり、
日本人による最も評価された国産TOP20とは
全く異なるランキングになっていると思います。

Xbox 360のカウントダウン to 2013 セールで色々買い物した!
12月18日から来年1月1日まで日替わりで1日限定セールが
行われているXbox360のXbox LIVE。定期的に覗いてはいろいろと
お買い得なコンテンツをダウンロードしております。僕が購入したのは・・・
・トライアルズ エボリューション DLC Origin of Pain
・クレイジータクシー
・デッドライト
この3つ。「トライアルズ エボリューション」のダウンロードコンテンツには
数十の新コース、ミニゲームが収録されているんですが、
どれも本編には無いユニークなもので新鮮に楽しめています。
それと、新マシンがペダル付きのBMXバイクなのが笑えるw
クレイジータクシーはなんと800MSポイントのところ200MSポイントだったので、
速行で落としてしまった。ドリームキャストやアーケードで知られる
あのゲームのHD版が実質350円程度で購入できるとは・・・。
デッドライトは夏に配信された横スクロールのアクションゲーム。
ホラー色が強いタイトルで、ちょっとやってみた感じでは
「LIMBO/リンボ」のようなちょっとした謎解きが絡んだ
ギミック系アクションゲームのようで、僕に合ったゲームになっていそうです。
あと、Xbox LIVE アーケードではありませんが、
ゲームアーカイブスのロックマン3、4、5。
チョコボレーシングもセール中のため落としました。
ロックマンは5をちょっとやってみたけど、いやー懐かしいね!
20年位前にファミコンでやっていた頃を思い出しました。
天井がひっくり返るギミック、今考えると凄い発明だよなぁ。

Wiiのバーチャルコンソール、
配信予定タイトルがなくなる(iNSIDE)
Wii Uが発売されたこともあって、ついにWii向けの
バーチャルコンソール配信タイトルがなくなりました。
ということでWii Uのバーチャルコンソール展開に期待したいところですが、
今のところ何も動きは無く、パッケージの発売タイトルといい
不鮮明な部分が多すぎます。新年早々に「今年も頑張ります!」って感じで
景気良くアピールしてもらいたいところですが・・・。


AKB1/149 恋愛総選挙 (初回限定生産版) 超豪華誰得BOX/PSP / PSV
エクストルーパーズ/PS3
先日発売されたばかりのPSP/PSV「AKB1/149 恋愛総選挙」
超豪華誰得BOXが早くも3割引に!本来ならば予約で完売するべき
パッケージなのに、前作から余るのが当たり前になってきましたね。
色々詰め込まれて箱が大きいので、年明けにはもう少し下がっているかも・・・。
PS3「エクストルーパーズ」はついに半額に。
発売から1ヵ月ちょっとで半額になるとは、なんというスピードだ。
廉価版価格になってきたので、そろそろ手を出しても良さそうなレベルになってきました。
※価格は現時点のもので、変動になる可能性があります。
その他のバーゲンセールタイトルはこちら


今週のメディアクリエイトランキングで21位~50位に初登場した
新作タイトルと気になったタイトル(メディアクリエイト)
初 32 コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド PSV
初 35 WHITE ALBUM2 -幸せの向こう側- PS3
初 47 ダイヤの国のアリス ~Wonderful Wonder World~ PSP
※赤が任天堂系青がPS系緑がX-BOX系
海外ではPSVITAの注目タイトルだった
「コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド」は
32位に姿を確認。正確な本数は分かりませんが、国内では
PSV「アサシンクリードIII レディリバティ」よりも売れなかったみたい。
やっぱり評判の悪さが影響しているんでしょうね。
前作が初動から2.6万本を売り上げた
PS3「WHITE ALBUM2 -幸せの向こう側-」は35位に初登場。
発売時期が悪いとは言え、順位的に前作からだいぶ下げてきましたね。
本当に今年のアクアプラスはコンシューマーでは苦戦している印象です。


Dance My Generation/ゴールデンボンバー [通常盤]
MIRACLE/三代目 J Soul Brothers (初回生産限定)
ゴールデンボンバーの「Dance My Generation」は、
ゴールデンボンバー名義としては「酔わせてモヒート」以来
約1年2ヵ月ぶりのニューシングル。今年は何かと話題になっていた
グループですが、実はグループ名義では今年は何も
シングルをリリースしてなかったんですね。今作で「女々しくて」の
一発屋になるか否かが決まりそうな気もするので、頑張ってもらいたいところです。
三代目 J Soul Brothersの「MIRACLE」は、
3枚目となるオリジナルアルバム。今年リリースしたヒットシングルを
始めとする、全14曲が収録されているそうです。
配信では人気を集めているので、本当にポストEXILEに
なってきた感はありますね。「花火」って曲、カラオケで歌いたいけど、
キーが高すぎて1回歌っただけで苦しくなります(>_<)


ファークライ3/PS3 / Xbox360 初回限定特典付き
プリキュア オールスターズ ぜんいんしゅうごう☆
レッツダンス!/Wii (初回封入特典同梱)
リトルバスターズ! Converted Edition/PS3
メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~/PSV /
プレミアムボックス (初回封入特典同梱)
ワンピース 海賊無双2/PS3(通常版) / TREASURE BOX
ワンピース 海賊無双2/PSV
ゴッド・オブ・ウォー アセンション/PS3 / DUALSHOCK3 同梱版(Z指定)