司会ニコ(温厚だが、時々、鋭い指摘もする)

駒東くんえー(プライド高めの体育会気質)

海城くんウインク(最近人気上昇中でおしゃべり好き)

早稲田くんてへぺろ(見た目によらず足が早い)

本郷くんニコニコ(元気で前向きなライダー)


(前回の続き…なえー)


本郷驚き「えっ。海城くんの2月1日の志願者538名が4年前の2020年(539名)並なので、実質倍率も2020年並の2.8倍くらいになると思っていましたが、違うのでしょうか。」




司会ニコ「そうとも限りませんよ…。」


海城ウインク「・・・」


本郷驚き「どうしてですか。志願者が減れば、その分、倍率が低くなるはずですが」


司会ニコ「ある程度は低くなると思いますが、2020年と同等の2.8倍までになるとは限らないということです。」


駒東えー「あっ、そうか。」


司会ニコ「そうですとも❗️」


駒東えー「・・・」

(心の声→まだ何も言ってないけどな。)


早稲田てへぺろ「うん。合格者数ですね。」


司会ニコ「正解ッ❗️」


本郷驚き「えっ。」


司会ニコ倍率2.8倍は、受験者数、合格者数ともに2020年並とした場合の数値ですよ。

すなわち、どちら一方が崩れた場合には成立しません。」


駒東えー「そういえば、海城くんは志願者…受験者ともに右肩上がりなのに、2月1日の合格者数が毎年減っているんだね。横這いならともかく。」




早稲田てへぺろ「確かに。一見すると、受験者数の増加だけに目が行っちゃうけど、合格者数も少し減ってたのですね。」


海城ウインク「絞ってたわけではないですが、結果的に3年連続で減ってしまっています…。」


司会ニコ「海城くんは、2020年の合格者数167名から3年間で7人減らしています。毎年2~3人減のため、仮に今年2人減で、合格者数が158名(前年160名-2名減)となった場合 、受験者数が2020年並としたとき、次の倍率になります。」


【あくまでも仮定ですよニコ

本郷ニコニコ実質倍率3.0倍か~。なるなる~。」

司会ニコ海城くんの実質倍率予想3.0はあくまでも仮定になりますので、ご注意ください。ただ、合格者数が2020年並の167名までいかない場合にはあり得ない話ではないですね。」

早稲田てへぺろ「そういえば、海城くんは1日の定員もですが、1日入試の定員に対する合格者数が、ボクと比べたら少ないかなと思います。それが別に悪いって訳じゃないんですが。」

駒東えー「というと。」

早稲田てへぺろ「まず、定員に関しては、こちらをご覧ください。」
(抜粋ですてへぺろ)
        ↓



駒東えー「おお。ちなみに、うちや開成くんは2月1日入試だけだから100%というわけな。

早稲田てへぺろ「そうです。あ、偏差値は以前のものなので、気にしないでくださいね。」

海城ウインク「うちは1日入試、3日入試、帰国子女入試をバランスよくやっています。」

司会ニコ「海城くんには、他の難関校ではなかなかない帰国子女入試もありますね。」

駒東えー「うちは帰国子女入試やってないなー。」

早稲田てへぺろ「うちは帰国入試を去年くらいまで超少人数でやってましたが、今年から廃止しました。」

司会ニコ「そうですか。ところで、早稲田くん、先ほどおっしゃっていた定員に対する合格者数について説明をしてください。」

早稲田てへぺろ「ハイ。2月1日入試についてですが、うちは定員に対してだいたい3割増しの合格者を出してます。最近3年間は260名前後の合格者なので、合格者数260名/定員200名=130%になります。」

司会ニコ「ほう。では、海城くんはどうでしょうか。」

海城ウインク「うちは、過去3年間では2月1日入試の定員145名に対して、だいたい163名の合格者です。約1割増ですね。」

司会ニコ「まとめると、こういうことですね。」

【2月1日入試の定員に対する合格者数
海城くんウインク約1割増
※3年間の平均合格者数163名/定員145名=112%
早稲田くんてへぺろ約3割増
※最近3年間平均合格者数260名/定員200名=130%


本郷ニコニコ「・・・」

駒東えー「こうして、数値化して分析すると分かりやすいな。しかし、海城くん第一志望の多い1日入試ではあまり合格者出さないんだね。」

海城ウインク「うん。まあ。最近人気が出たのも影響してるかも。」

司会ニコ「海城くんの定員に対する合格者が少ないのは、
①人気が出て(早稲田くんと比較して)合格者の歩留まり(合格者がそのまま入学)がよいためかもしれません。
       あるいは、
②1日合格者数を減らし、3日合格者数を増やしたい(1日入試の偏差値を上げたい。また、3日の開成くん落ちを多く確保したい。)という大人の事情ニコがあるのかもしれませんが、それを聞くのは、野暮ってものですよ。」

海城ウインク「スミマセン。ボクにも分かりません。いずれにせよ、今年は去年の3.4倍のような高倍率にはならないはずです。」

司会ニコ「受験者が志願者同様に2020年並に落ち着くとした場合、去年のように3.4倍にしたら合格者数が定員割れしてしまいますよ。

 
(仮に2020年並の受験者数472名とした場合)
受験者472名÷3.4倍=合格者数138名<定員145名    
    ∴合格者数が2月1日定員割れガーンガーンガーン

早稲田てへぺろ「(笑)」

海城ウインク「そうですね。受験者のみなさんには、頑張って欲しいです。」

司会ニコ「同感です。」


(最後に参考ウインク)
以前の記事ですが… 






では、応援していますウインク

(正門前デス)