たくさんのレコードとか、
その色も好きで高校生の頃お気に入りだったグレーのパーカーには
デカイ文字でSUBPOP!ってプリントされてた。
そんな時、衝撃だったNYCのTHE STROKESのCDの中には
ROUGH TRADEって書かれたナイスなロゴ!!!
もちろんビートルズにはいつもリンゴマークが一緒。
APPLE!!
アっぽー!
ヤッホー!
あっ、
そういえば最近ヤツがよく着てる某ユニクロのプリントTには、
MODULAR!の文字、
オーストラリアMODULARってレーベル所属LADYHAWAKEってバンドはナイスだよ!
(おすすめ)
そして、
僕らSISTER JET所属のfelicity!!
そんなfelicityレーベルによるイベントが今日決定!
こういうのなんかステキ!
少し先だけど、お知らせしときますネ。
elicity live2011
日程 9/15(木)、16(金)
会場 渋谷CLUB QUATTRO

みんなでぷぅは〜
時代に逆行するわけではなく、
かといって、
とくに時代に寄添うわけでもないが、
普通に、
タバコは吸わない。
そのせいか、
プぅハ~ ってしたくなったり、
(あくまで前向きに)
ムシャクシャしたり、
(時には)
「んなんだ~!?」
(以外とハートのどこかで)
「はぁー!?まじかよ?」
(そう思ってしまう事は寂しい事だけど)
みたいに、
思ったり、
なったり、
したりする、
事もあるかもしれないけれど、
そんな時は、
ひとまず、
ガムを噛んべてみたり、
コーヒーを飲んでみたりする。
雨が続く、こんな季節の今日は、
そんなわけか、
透明なビンのそこが見えた、
切れたインスタントコーヒーに耐えられず、
新しいのを買いにスーパーへ、
すると、
コーヒーコーナーの棚にデカデカと貼られた文字!
「今週のお勧め!特価品!」
「カフェインレス」
インスタントコーヒー598円!
そこで、
ん?
カフェ?
イン?
レス?
「カフェ イン レス」
ん!?
「イン」と「レス」は反対語だろ!?
おい!
(時にコーヒーを買いに来ただけでもやってくる焦りやムシャクシャ)
イン=つまり「入ってるのに」、
からの、
レス=少ない、ない、ない
おい!おい!
カフェが、
入っているが、
からの、
少ない?
なんやねん!
こりゃ!
どこが!お勧めなんじゃい!
と、1人で、思いっきりあせって、盛り上がったのちに、
コヒーを飲んで、
落ち着いて、よく考えれば、
カフェイン/レス
カフェイン少なめ、コーヒー
あッ それね!
と、思いながら、
今日も
ぷぅは~
(前向きに行こうぜ!)

今日はいい天気でなるほど。
今日は、5こ、18とば、で言葉の日、
言葉を正しく使うように心がける日だって,
(yahooーさん調べ)
因に、俺の気になる言葉は
「なるほど!」
って言葉、
なるほど!なる程!なるへそ!なるふぉど!
なるほど!なるほど!
なるほど!なるほど!
ほどほど!なるほど!
って10回位言うと、
自分でも、その意見の何処らへんに、
「なるほど!」
してたのか解らなくなってしまうというのが、
この「なるほど!」
って言葉のミソ。
なるほど。
つまり、
「なるほど!」
って心の底から思ってなくても、
この「なるほど!」って言葉を使う事によって、
いつのまにか、「なるほど」しちゃうという不思議な言葉。
なるほど。
分析すると…
一回目の
「なるほど」
に対して2回目の
「なるほど」があって、
1、2回目のなるほどに対して
3回目の「なるほど!」
4回目位に、
仮に、例え、
固い確信をもっていなかったとしても、
「なるほど!」
なんつって頷きながら言ったら最後、、
もう既に全部に
「なるほど」しているわけで、
話題の本題に「なるほど!」
してたかどうかなんていつのまにか
「なるほど!」の海の中にあるわけ!
だから実は何だったかなんて、
「なるほど!」なんですよ!!
なるほど。
ね?!
「なるほど!」
って言葉不思議ですよね!?
でしょ!?
どう思う!?
「なるほど!しましたか?」
なるほど!ですよね?
なるほど。
うん。
なるほど~。

なるほど!
偶然に…
こうやって街を歩いていても、
なかなか世の中、
好きな食べ物のトップ、ワン、ツーに
突如!
「皿うどん」
が、カレー、餃子etc、を軽くごぼうぬきでくい込む。
なんていうに人に俺はあまり会った事が無い。
実際に俺自身、
今日のお昼に「皿うどん」は、どう!?
と問われれば、
ならば、
「ちゃんぽん」
じゃん?!
けん、
ぽん、
で、決めませんか!?
ぽん!?
ぽぽん。
と答える事は軽く想像出来る。
それなのに!
それなのに!
それなのに!
今日!
目覚める3秒前に見るような、
あの、ウトウトした時間の中で俺は、
確かに「皿うどん」を食べる夢を見ていた!
だから!起きた瞬間、無性に!皿うどんが食べたかった!
のである。
それでも、やはり1日が進むにつれ、時計が進むにつれて、
今朝、夢で見てた事なんて、
いつのまにか夢の中に、
ましてや、皿うどんの事なんぞ
いつのまにか忘れてしまって、
そう、
俺は電車に乗っったりして、
近所のデパートに買い物に行ったりするのだった…
すると、
突然、@デパートの地下一階、
目の前に現れる、
販売促進を促す、
旗、
旗、旗!
そしてその旗に書かれたのは
こちら、
「九州物産店」
やってますの文字。
その時、その旗を見たとき俺が思ったのは、
「ほ~九州物産店ね~
なんだか美味しそう◎」
なんて、
ぐらい。
……
が、
が
ががががががが!
がしかーし!!!
その旗!その「九州物産店」の文字が書かれたその旗!の横に!差し掛かった時!
俺の目に、突然入ってきた。
「皿うどん」
カム、
フロム、
長崎!九州!!
イェー!!!
say!
イェー!!!
say yes
He is ケイム、フロム、ナガサーキ、キュシュウ。
それを見た瞬間!
俺の頭の中を走る「カチーン」という電撃音、
そして「正夢」なんて言葉がもはや軽く思える位のロマン。
皿うどン。
こここここ!
これだ!
俺が今日、
俺の中の何処かでずっと考え、
出会いたかったのは、
まさに!これだ!
さらーーーーうどん♪
とろけるアンカケ、
それからモヤシに、かまぼこ、
そして、
あくまで適量のキクラゲ♪
あ~ 出来ればイカさんも入れたいなぁ、
なんて、
俺はしばらくこのパリパリとフニャフニャの間を抜け出せないだろうよ。
4/3
昨日の仙台、素敵でした!
まだまだ色々あるとおもうけど、
進んで行こうぜぃ!!
それから遅くなってしまいましたが、
福岡に岡山に京都!!
来てくれたみんなありがとう!!
PS:
LaLaDance×アンパンマンsmike mix @京都たくたく、
の映像、3.37秒付近、リーダーのマイクを持つ指の動きが最高です。
CHECK!!
ではSISTERJETは明日は札幌にいくぜぃ!
3/14
被災地のみんなに何て言ったらいいのかわからないけれど、
とにかくみんなの無事を祈ってます。
そして今、世界のみんなが大変な事になっていると思うけれど、
俺は俺にも何が出来るか考えながら、
とりあえず今日も叫んでるから!!
ワッショーイ!!!
って!!そして、こんな時こそ、
ロックでジャカジャーンって鳴らして、
それでみんなが頑張れたらいいな
って、
もちろんそんな状況じゃないし、
言葉にすると何か変だけど、、
ニュースが目に入って今の僕が考えれる、
応援できる方法の1つってのは、
そういうような意味な気がするよ。
とにかく元気に!!
SUNDAY SUNDAY SUNDAY
明日は久しぶりの福生UZUでのライブ、
なんだか久しぶりで今から楽しみだなぁ、
ってよりは、
なんだかウズウズしてきちゃったなぁ、
みたいな、
そんなライブハウスだね!
では!
グッナイ。
探偵
例えばそのハンチング帽、
例えばその丸ボタンのロングコート、
例えば鼻の下に軽く生やした髭、
斜め35°を含む、あらゆる角度から、
そして、
どこからどう見ても
この人は
「探偵」
だろ!?
って思うような風格をした人の大部分が、
ホントは
探偵ではないと思う。
(だってそんなだったら探偵なのに探偵だ!ってバレちゃうから)
しかも、
そうなると、
さらに!
いわゆるそういう感じの、
ホントは探偵じゃない探偵、っぽい探偵を超えた、
「ホントは探偵じゃないけれど、探偵っぽい探偵」もいるわけで
こうなると、
さっきより、少しだけ多く
この人は
「探偵」!?
えっ?
「探偵」!?
えっつ?
「いや違うだろ、
だって、
だってコナンとは少し違うもん」
なんて思うわけである。
(これまた探偵ではない)
先日、
電車に乗っていたら、
素早い動き、
怪しい目つき、
怪しい動作、
何気に気取ってるロングコート、
だけど、、
ハンチング帽は無し、
鼻の下の髭も無し、
その絶妙な
『加減』
から
「この人こそは! 本物の!」
えっ!?
まさか、
本物の
「探偵さん」!?
かもしれない…
と思わしき探偵っぽい探偵さんに遭遇。
そして、
この探偵っぽい探偵さん、
おもむろに、
メチャクチャ空いているお昼時の電車、
席はたくさんあるはずなのに、
あえて、
俺の目の前に座ると、
サッっと、
開いた本、
その本の表紙、
その表紙に書かれてあったタイトルが、
「おそろしいほど
残酷で
おぞましい話」
それを見た瞬間!
これはもう絶対に本物の探偵だ!
探偵に違いない。
ってその時、
ほぼ確信に近い気持ちを強く思ったのはあの電車で俺だけだったのだろうか?
今日はレコーディングしてまーす。
