ネットカフェって好きだ。
日本ほど、快適なネットカフェってない。
外国でもPCを並べているだけのネットカフェならあるが、日本のおもてなしカフェとは全然違う。
外人も日本のネットカフェ大好きという人が多い。僕も好きだ。
前、名古屋の方に住んでいた時も、月一回はネットカフェに行っていた。
その時は、カラオケとマッサージチェアが定番だった。
今の行きつけのネットカフェですることは、4時間パック(1050円)で、ソフトクリームを食べまくって、映画を見ることだ。そして、食事の時間にはフリーフードを食べる。
前回は、ディカプリオのウルフ オブ ウォールストリートを見た。いつも、4時パックだと映画を2本見れるが、ディカプリオのこの映画は、長かったので、一本しか見れなかった。でも、結構面白かった。
今の行きつけのネットカフェは、カラオケもダーツもないので、PCで何かするか、本などを読むしかない。
だから、映画を見ている。アダルトは、あまり見る気がしないし。
でも、映画一本見て、ソフトクリーム苦しくなるほど食べて、シンプルだけど食事もして、1050円だったら安いね。
だけど、ドリンクの見放題だけど、ネットカフェのドリンクって、あまり飲めない。おいしくない。
なんでだろう。炭酸系は気が抜けているからか。コーヒーもそれほどいいものではない気がする。いつもまあまあ飲むのがウーロン茶だ。
今月中にもう一回ぐらい行くかなあ。
健康診断の費用について、改めてネットで調べてみた。
もうピンきりである。
私が一昨日受けた内容で調べてみたら、
安いところで、15000円ぐらい、高いところで、36000円ぐらい。
私は、35000円ぐらいだったから、ほぼ上限の値段だったようだ。
抗体価検査だけ見てみても、
安いところだったら、ムンプス、水痘、麻疹、風疹のセットで、4500円。
高いところだったら、一つが4000円、ということは、合計16000円である。
これは、やっぱり、健康診断に行く前に、ネットなどで、費用を調べていったほうが絶対にいい。
もうピンきりである。
私が一昨日受けた内容で調べてみたら、
安いところで、15000円ぐらい、高いところで、36000円ぐらい。
私は、35000円ぐらいだったから、ほぼ上限の値段だったようだ。
抗体価検査だけ見てみても、
安いところだったら、ムンプス、水痘、麻疹、風疹のセットで、4500円。
高いところだったら、一つが4000円、ということは、合計16000円である。
これは、やっぱり、健康診断に行く前に、ネットなどで、費用を調べていったほうが絶対にいい。
昨日、健康診断をした時に、思いがけなく高かったので、所持金が足りず、残金を診断書を受け取るときに払うということになったときに、誓訳書に連帯保証人も書かされそうになった
と前回の記事に書いた。
ネットで色々調べたら、日本の病院って、入院する時に僕が昨日書かされそうになった誓約書と連帯保証人を書かすところが結構あるんですね。
これは、いやですね。
病院としては、お金の取りそびれがないようにというセーフティネットになるでしょうが、利用者側からしたら、不便この上ないですね。
連帯保証人には、絶対になってはいけない”というのは、常識ですからね。
そのなものを人に頼めないし、自分も引き受けたくない。
そういうのを要求する病院は、避けられて淘汰されていくべきなのですが、今の日本の制度では、病院は、半分、親方日の丸ですから、全然問題なくやっていけるんですね。
こういうのを知ると、早くTPPが締結されて、医療にも市場原理が働くことを祈るのみです。
と前回の記事に書いた。
ネットで色々調べたら、日本の病院って、入院する時に僕が昨日書かされそうになった誓約書と連帯保証人を書かすところが結構あるんですね。
これは、いやですね。
病院としては、お金の取りそびれがないようにというセーフティネットになるでしょうが、利用者側からしたら、不便この上ないですね。
連帯保証人には、絶対になってはいけない”というのは、常識ですからね。
そのなものを人に頼めないし、自分も引き受けたくない。
そういうのを要求する病院は、避けられて淘汰されていくべきなのですが、今の日本の制度では、病院は、半分、親方日の丸ですから、全然問題なくやっていけるんですね。
こういうのを知ると、早くTPPが締結されて、医療にも市場原理が働くことを祈るのみです。
就職活動で使うために近所の病院に健康診断に行ってきた。
うちの周りには、あまり良い病院がない。
以前も健康診断で利用したことがあり、”まだまし”な病院に行ってきた。
人気がないのか、混んでないのは、よかったが、やはり、評価は ”まだまし”ぐらいだった。
受付の人は、対応は悪くはなかったが、慣れてないらしく、簡単な質問でいちいち奥に聞きにいっていた。
健康診断と診断書作成で、受付の時は、1万円ちょっとという話だったが、結局、35000円ほど請求された。
通常の健康診断ではしない抗体検査の項目が多かったからだという説明だったが、それも慣れていれば、最初に説明できているはず。
しかも、請求書には、健康診断;35000円とどんぶり勘定のような記載しかされていない。
ちゃんとした病院なら、何の検査にいくらかかったかと記載されているだろう。
その上、2万円しかもっていなかったので、カードが使えるかと聞いたら使えないとのこと。
でも、一部入金で、今度、診断書を取りに来る時に、残金を払ってもいいということだったので、
今回1万円払ったら。
その後、誓約書を書けと言われ、誓約書には連帯保証人の名前も書かないといけなかった。
そんなのを書くぐらいなら、今、コンビニに行って、お金を下ろしてくると言い、結局、そこから自転車で3分ぐらいのところにある、ATMでお金を下ろして、支払った。
あと、医師も若くて、初めて診療した感じで慣れなくて、ちょっとの数値の異常にいちいち敏感に反応するような感じ。診断書になんかすごく異常ありって、書きそうな感じだった。
これでも、僕の実家の周辺では、ましな方なんです。
でも、今度近所で病院に行くときは、口コミサイトで研究してから行こうと思う。
TPPが締結されて、医療に外資が入ってきたら、こんな病院はやっていけなくなるだろうな。
今の病院経営なんて、公的資金が投入されているから、半分親方日の丸だからなあ。
TPPは、患者側からしたら歓迎だ。医療側からしたら、困るだろうけど。
うちの周りには、あまり良い病院がない。
以前も健康診断で利用したことがあり、”まだまし”な病院に行ってきた。
人気がないのか、混んでないのは、よかったが、やはり、評価は ”まだまし”ぐらいだった。
受付の人は、対応は悪くはなかったが、慣れてないらしく、簡単な質問でいちいち奥に聞きにいっていた。
健康診断と診断書作成で、受付の時は、1万円ちょっとという話だったが、結局、35000円ほど請求された。
通常の健康診断ではしない抗体検査の項目が多かったからだという説明だったが、それも慣れていれば、最初に説明できているはず。
しかも、請求書には、健康診断;35000円とどんぶり勘定のような記載しかされていない。
ちゃんとした病院なら、何の検査にいくらかかったかと記載されているだろう。
その上、2万円しかもっていなかったので、カードが使えるかと聞いたら使えないとのこと。
でも、一部入金で、今度、診断書を取りに来る時に、残金を払ってもいいということだったので、
今回1万円払ったら。
その後、誓約書を書けと言われ、誓約書には連帯保証人の名前も書かないといけなかった。
そんなのを書くぐらいなら、今、コンビニに行って、お金を下ろしてくると言い、結局、そこから自転車で3分ぐらいのところにある、ATMでお金を下ろして、支払った。
あと、医師も若くて、初めて診療した感じで慣れなくて、ちょっとの数値の異常にいちいち敏感に反応するような感じ。診断書になんかすごく異常ありって、書きそうな感じだった。
これでも、僕の実家の周辺では、ましな方なんです。
でも、今度近所で病院に行くときは、口コミサイトで研究してから行こうと思う。
TPPが締結されて、医療に外資が入ってきたら、こんな病院はやっていけなくなるだろうな。
今の病院経営なんて、公的資金が投入されているから、半分親方日の丸だからなあ。
TPPは、患者側からしたら歓迎だ。医療側からしたら、困るだろうけど。
また、新今宮のホテルに泊まってきた。
これで、合計5件に泊まった。
もう、ちょっとした西成ドヤ通である。
でも、僕が泊まったところは、すべて、ドヤと呼ぶにはきれいすぎる宿ばかりだけど。
今まで泊まった宿
レンタルハイツ松本
みかど
福助
来山北館
サンプラザ2
である。
ランク付けをしたいと思う。
総合ランキング
1. みかど
2.レンタルハイツ松本
3. 来山北館
4.サンプラザ2
5. 福助
受付の人の感じのよさ
1. レンタルハイツ松本
2. 福助
3. みかど
4. サンプラザ2
5.来山北館
です。
まだまだ泊まるつもりです。
これで、合計5件に泊まった。
もう、ちょっとした西成ドヤ通である。
でも、僕が泊まったところは、すべて、ドヤと呼ぶにはきれいすぎる宿ばかりだけど。
今まで泊まった宿
レンタルハイツ松本
みかど
福助
来山北館
サンプラザ2
である。
ランク付けをしたいと思う。
総合ランキング
1. みかど
2.レンタルハイツ松本
3. 来山北館
4.サンプラザ2
5. 福助
受付の人の感じのよさ
1. レンタルハイツ松本
2. 福助
3. みかど
4. サンプラザ2
5.来山北館
です。
まだまだ泊まるつもりです。
若者に混じって、就職説明会に行ってきた。
優秀な若者ばっかり集まるやつ。大学偏差値でも僕もぎりぎり入れてもらえるぐらいのやつらばっかり。
帰りバスで駅まで送ってもらうときは、青年海外協力隊のことを思い出した。
あの時も周りはやる気まんまんで将来有望な若者ばっかり。
あの時、僕は平均年齢よりも一回りほど年上だったが、今回は、ふた周り年上だ。
あの時は、年上であっても、普通にしていてもそんな目立って年上には見えなかったと思う。
今回はふた周り年上、さすがに振る舞いとかかなり気をつけて、なんとかちょっと年上と思われるぐらいだった。
会社の人とある程度話をした後に、年齢を聞かれたから、49と答えたら、上だと思ったが、40は行ってないと思ったと言われた。
確かに緊張して、態度に気をつければ、そのぐらいの雰囲気は出せる。
ただ、だらけたら、説明する人より上のただのおっさんになってしまうが。
まあ、いろいろ話をして、ちょっと覚醒した。
優秀な若者ばっかり集まるやつ。大学偏差値でも僕もぎりぎり入れてもらえるぐらいのやつらばっかり。
帰りバスで駅まで送ってもらうときは、青年海外協力隊のことを思い出した。
あの時も周りはやる気まんまんで将来有望な若者ばっかり。
あの時、僕は平均年齢よりも一回りほど年上だったが、今回は、ふた周り年上だ。
あの時は、年上であっても、普通にしていてもそんな目立って年上には見えなかったと思う。
今回はふた周り年上、さすがに振る舞いとかかなり気をつけて、なんとかちょっと年上と思われるぐらいだった。
会社の人とある程度話をした後に、年齢を聞かれたから、49と答えたら、上だと思ったが、40は行ってないと思ったと言われた。
確かに緊張して、態度に気をつければ、そのぐらいの雰囲気は出せる。
ただ、だらけたら、説明する人より上のただのおっさんになってしまうが。
まあ、いろいろ話をして、ちょっと覚醒した。
大阪のドヤ街、西成の安宿の研究結果
西成は、私が知る限り、宿泊施設が日本で最も安い。
東京だと、南千住(山谷)という位置づけだが、南千住の半額近い金額で同レベルの宿に泊まれる。
JR新今宮駅に近い、大通りの近辺には、外国人バックパッカーご用達の宿がある。
ホテル中央という系列会社が中心となる。みかど、中央、来山、中央セレーネ、中央オアシス、サンプラザなどである。
トイレバスが部屋についている中央セレーネや、中央オアシスは、1泊3400円~
その他は、トイレバス共同、だいたい1泊2千円ぐらいから。
サンプラザは、若干安く、1泊1550円~というのもある。
ただし、サンプラザは、冷暖房中央制御で、自分で温度を変えられない。
また、上記のホテルは、みんな、外国人バックパッカーを客として、ターゲットにしているから、英語での対応ができるし、旅行者同士で交流するためのロビーがあり、共同のキッチンもある。
上記の中で、特にコストパフォーマンスが高いのが、ホテルみかどである。
新今宮駅からちょっと離れて、萩之茶屋方面に向かっていくと、外国人に対応しないホテルがつらなる。
ホテルのホームページにも日本語のできるお客さんのみ宿泊可能と書いている。
外国人がいる雰囲気がいやな人は、そっちに泊まるのだろう。
それらのホテルは、1泊1300円ぐらいからある。
ホテルの最安値は、1泊500円で、1泊1000円前後というのもざらにあるが、ある一定の水準の宿に泊まるなら、最低1泊1300円以上のところに泊まる必要がある。
一泊1300円ぐらい出すと、部屋に冷蔵庫があり、冷暖房完備(ただし中央制御)、寝具もまあまあきれいである。
まだ泊まったことはないが、ビジネスホテル加賀が有名どころで、一泊1500円で、個別冷暖房、冷蔵庫、きれいな寝具、Wifiがある。ただ1500円の部屋はあまりないので、1700円の部屋になる場合が多い。
一泊1700円となると、外国人パッカーご用達の宿の値段の下限と変わらなくなる。だから、自分の好みで決めることになるだろう。
西成は、私が知る限り、宿泊施設が日本で最も安い。
東京だと、南千住(山谷)という位置づけだが、南千住の半額近い金額で同レベルの宿に泊まれる。
JR新今宮駅に近い、大通りの近辺には、外国人バックパッカーご用達の宿がある。
ホテル中央という系列会社が中心となる。みかど、中央、来山、中央セレーネ、中央オアシス、サンプラザなどである。
トイレバスが部屋についている中央セレーネや、中央オアシスは、1泊3400円~
その他は、トイレバス共同、だいたい1泊2千円ぐらいから。
サンプラザは、若干安く、1泊1550円~というのもある。
ただし、サンプラザは、冷暖房中央制御で、自分で温度を変えられない。
また、上記のホテルは、みんな、外国人バックパッカーを客として、ターゲットにしているから、英語での対応ができるし、旅行者同士で交流するためのロビーがあり、共同のキッチンもある。
上記の中で、特にコストパフォーマンスが高いのが、ホテルみかどである。
新今宮駅からちょっと離れて、萩之茶屋方面に向かっていくと、外国人に対応しないホテルがつらなる。
ホテルのホームページにも日本語のできるお客さんのみ宿泊可能と書いている。
外国人がいる雰囲気がいやな人は、そっちに泊まるのだろう。
それらのホテルは、1泊1300円ぐらいからある。
ホテルの最安値は、1泊500円で、1泊1000円前後というのもざらにあるが、ある一定の水準の宿に泊まるなら、最低1泊1300円以上のところに泊まる必要がある。
一泊1300円ぐらい出すと、部屋に冷蔵庫があり、冷暖房完備(ただし中央制御)、寝具もまあまあきれいである。
まだ泊まったことはないが、ビジネスホテル加賀が有名どころで、一泊1500円で、個別冷暖房、冷蔵庫、きれいな寝具、Wifiがある。ただ1500円の部屋はあまりないので、1700円の部屋になる場合が多い。
一泊1700円となると、外国人パッカーご用達の宿の値段の下限と変わらなくなる。だから、自分の好みで決めることになるだろう。
先日、奥歯の銀のかぶせ物が取れたので、歯医者に行ってきた。
こんなの歯との接合部をきれいにして、セメントでつければいいだけなので、どこでもいいと思い、たまたまあった場末の小さな歯医者にいった。
受付兼助手のおばちゃんと60代ぐらいの先生が2人でやっている医院だった。
受付のおばちゃんは根が性格悪い感じの人、先生は、感じはよかったが、腕が悪かった。
受付で
僕;(取れた銀歯を出して)これ、取れたんですけど、つきますかね。
おばちゃん;それは、やってみないと、わかりませんね。物じゃないですからね。
僕;(あっ、そういうこと言う人ね。と思って)あっ、はい。
受付;(さらに、語調を強めて) 人間の体は物じゃないですからね。
僕;(わかったよ。もういいよ)・・・
診察台で、
先生;(僕の歯を見て)これは・・・・。難しいかもなあ。
歯の掃除などをしているうちに。
先生;まあ、なんとかなるかなあ。
それで、セメントを塗って、銀歯を装着する。
その間、受付のおばちゃんが僕の口を抑えて、
おばちゃん;は~い。その調子。いいよ。がんばって。は~い。がんばって~。
僕;(このおばちゃん、意味ないよ。いらんわ)と内心思う。
先生;こりゃ~あかんわ。ほら、つけてもぐらぐらや。
それでも、しばらく、つけようと努力する。
先生;(突然) こりゃあかん。つかん。
突然、あきらめて、終了。
僕;(おいおい)
そもそも、この先生は、僕の銀歯をちゃんとした向きでつけたのだろうか?
だって、歯医者に行く前に、自分でつけたら、ぴったりで、接着剤なしでも、ぐらぐらしなかったのに。
先生は、セメントをつけて、ぐらぐらするって言っていた。
それに、ふつう、セメントつける前に、何もなしで、きっちり合うかためすだろう。それすら、してなかった。
それで、結局、つけてもらわずに、歯医者を出たわけだが、
歯医者に行く前にあった土台の歯の一部がなくなっていた。
おいおい。
だから、土台の歯の一部は、歯茎が一番高いところができてしまった。
でも、なくなった歯の部分は、薄くて鋭すぎて、舌にあたって痛かったから、まあいいけど。
でも、今度、別の歯医者に言ったら、土台がないから、付けられないって、言われそうだ。
腕のいい歯医者なら、なんとかしてくれるかなあ。
こんなの歯との接合部をきれいにして、セメントでつければいいだけなので、どこでもいいと思い、たまたまあった場末の小さな歯医者にいった。
受付兼助手のおばちゃんと60代ぐらいの先生が2人でやっている医院だった。
受付のおばちゃんは根が性格悪い感じの人、先生は、感じはよかったが、腕が悪かった。
受付で
僕;(取れた銀歯を出して)これ、取れたんですけど、つきますかね。
おばちゃん;それは、やってみないと、わかりませんね。物じゃないですからね。
僕;(あっ、そういうこと言う人ね。と思って)あっ、はい。
受付;(さらに、語調を強めて) 人間の体は物じゃないですからね。
僕;(わかったよ。もういいよ)・・・
診察台で、
先生;(僕の歯を見て)これは・・・・。難しいかもなあ。
歯の掃除などをしているうちに。
先生;まあ、なんとかなるかなあ。
それで、セメントを塗って、銀歯を装着する。
その間、受付のおばちゃんが僕の口を抑えて、
おばちゃん;は~い。その調子。いいよ。がんばって。は~い。がんばって~。
僕;(このおばちゃん、意味ないよ。いらんわ)と内心思う。
先生;こりゃ~あかんわ。ほら、つけてもぐらぐらや。
それでも、しばらく、つけようと努力する。
先生;(突然) こりゃあかん。つかん。
突然、あきらめて、終了。
僕;(おいおい)
そもそも、この先生は、僕の銀歯をちゃんとした向きでつけたのだろうか?
だって、歯医者に行く前に、自分でつけたら、ぴったりで、接着剤なしでも、ぐらぐらしなかったのに。
先生は、セメントをつけて、ぐらぐらするって言っていた。
それに、ふつう、セメントつける前に、何もなしで、きっちり合うかためすだろう。それすら、してなかった。
それで、結局、つけてもらわずに、歯医者を出たわけだが、
歯医者に行く前にあった土台の歯の一部がなくなっていた。
おいおい。
だから、土台の歯の一部は、歯茎が一番高いところができてしまった。
でも、なくなった歯の部分は、薄くて鋭すぎて、舌にあたって痛かったから、まあいいけど。
でも、今度、別の歯医者に言ったら、土台がないから、付けられないって、言われそうだ。
腕のいい歯医者なら、なんとかしてくれるかなあ。
今日は、またネットカフェに行きました。
そこで見た映画がトラウマになりそうです。
「アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ2」という、女性がレイプされて、後半、逆にその女性が犯人たちに復讐するという映画なのですが、
演技も全く演技っぽくなくてリアルで、描写もリアルで、映画としては、いい映画でした。
でも、すご過ぎて、見れない人も多いのではないでしょうか?
僕は、怪我や血には強いのですが、ネットカフェで、無料の五目御飯を食べていたのですが、
復讐の時、男が、糞尿の入った便器に顔を沈められて窒息させられるシーンの時は、さすがにご飯がのどを通らなかったです。
女性がレイプされたニューヨークからブルガリアまでつれて来られるという設定は、ちょっと現実味がなかったのですが、女性はもう訳がわからないぐらいめちゃくちゃにされていたので、女性側の意識になって見ているので、自分も訳が分からない恐怖がありました。
一度、逃げ出して、警察に行ったのに、女性を助けるシェルターの人みたいな女性に連れられて、また犯人たちのところに連れ戻されるときには、もう生きていく気力もなくなってしまいます。
生き埋めにされた後、なぜか地下下水道みたいなところに出て、そこから女性の復讐が始まるのですが、僕はその復讐があまり現実味がなくて、
たぶん、死にゆく女性の夢なんだと、解釈しました。
まあ、ネカフェに行く機会があれば、見てください。トラウマになりますから。
そこで見た映画がトラウマになりそうです。
「アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ2」という、女性がレイプされて、後半、逆にその女性が犯人たちに復讐するという映画なのですが、
演技も全く演技っぽくなくてリアルで、描写もリアルで、映画としては、いい映画でした。
でも、すご過ぎて、見れない人も多いのではないでしょうか?
僕は、怪我や血には強いのですが、ネットカフェで、無料の五目御飯を食べていたのですが、
復讐の時、男が、糞尿の入った便器に顔を沈められて窒息させられるシーンの時は、さすがにご飯がのどを通らなかったです。
女性がレイプされたニューヨークからブルガリアまでつれて来られるという設定は、ちょっと現実味がなかったのですが、女性はもう訳がわからないぐらいめちゃくちゃにされていたので、女性側の意識になって見ているので、自分も訳が分からない恐怖がありました。
一度、逃げ出して、警察に行ったのに、女性を助けるシェルターの人みたいな女性に連れられて、また犯人たちのところに連れ戻されるときには、もう生きていく気力もなくなってしまいます。
生き埋めにされた後、なぜか地下下水道みたいなところに出て、そこから女性の復讐が始まるのですが、僕はその復讐があまり現実味がなくて、
たぶん、死にゆく女性の夢なんだと、解釈しました。
まあ、ネカフェに行く機会があれば、見てください。トラウマになりますから。
朝風呂行ってきた。
初めひとりだったけど、途中でイギリス人のでかい兄ちゃんが入ってきた。あそこもデカかった。
バスタオルはどこに置くかわからないと日本語で話しかけてきたので、結構話をした。
日本語がかなり話せて、イギリスで前の彼女が日本とのハーフで教えてもらったらしい。
僕は、英語が話せるのに、”英語が話せないのに、話せると思っている日本人”を演じた。
I can English. って言って、When Japan(いつ日本に来た?) とか言って話した。
楽しかった。
初めひとりだったけど、途中でイギリス人のでかい兄ちゃんが入ってきた。あそこもデカかった。
バスタオルはどこに置くかわからないと日本語で話しかけてきたので、結構話をした。
日本語がかなり話せて、イギリスで前の彼女が日本とのハーフで教えてもらったらしい。
僕は、英語が話せるのに、”英語が話せないのに、話せると思っている日本人”を演じた。
I can English. って言って、When Japan(いつ日本に来た?) とか言って話した。
楽しかった。