これまでの経緯

 

2021年5月上旬:

 単身赴任先の札幌で、食道がん(腺がん)・進行がんの診断

2021年5月中旬:

 自宅のある大阪の大阪国際がんセンターで受診

 ステージⅡの診断
2021年5月下旬:

 抗がん剤治療

 (シスプラチン、ドキタキセル、5-FU)
2021年6月中旬:

 抗がん剤治療

 (シスプラチン、ドキタキセル、5-FU)
2021年7月下旬:

 食道の亜全摘出、3領域リンパ節郭清、胃管再建手術
 (胃の一部、リンパ節の摘出手術)
 摘出したリンパ節の顕微鏡検査により2箇所から、
 がん細胞が確認されステージはⅢに
2021年8月上旬:

 退院
2021年9月下旬:

 再発リスク軽減のための抗がん剤 TS-1の服用開始
 100mg/日・服用期間は1年間の予定で服用開始

 服用サイクルは「2週間服用後、1週間休薬」の

 3週間サイクル

2021年11月上旬:

 副作用がキツくなってきたため休薬期間を1週間延長

 服用サイクルは、「2週間服用後、2週間休薬」へ

2022年3月下旬:

 さらに副作用の味覚変化と倦怠感が強くなり

 「このままでは、継続が厳しい」と感じた第8サイクルから、

 80mg/日に投薬量を減量

2022年6月:

 抗がん剤10サイクル終了後、食欲減退著しく、食事も食べられなくなり、

 体重激減。腰から背中に痛みも出て、抗がん剤は服用中止。

2022年7月:

 食欲不振、体重激減、腰痛が酷く、CT検査の実施を早める。

 検査医所見は「再発は認められない」も、担当医の先生が、

 体調と画像で気になる箇所もあることからと

 内視鏡検査とPET検査を追加実施。

 結果は、「肝臓とリンパ節に再発あり」

2022年8月

 「点滴による抗がん剤治療(術前にも使用したシスプラチンと5-FUの2剤)」と 

 「免疫療法(キイトルーダ)」で「1週間入院、3週間休薬」のサイクルを3サイクル実施予定。

 第1サイクルの治療を終えて、在宅看護で週3日、高カロリー点滴実施。

 

 

2022年9月

 抗がん剤/シスプラチン+フルオロウラシル(5-FU)+免疫チェックポイント阻害薬/キートルーダ(ペムブロリズマブ)第2サイクル実施。

 

 上記の2サイクルの治療後、血液検査・CT検査を実施しました。

 

薬病院薬病院薬病院薬病院薬病院薬病院薬病院

 

 

 2サイクルの治療結果の評価

 CT検査結果の画像から、胸部、腹部リンパ節、肝臓の3箇所のがんは、胸部ではやや縮小、腹部リンパ節、肝臓では増大、新たに複数のがんと思われるものを確認。

 今回の結果より、化学療法で使用する薬剤は、変更が妥当との判断でした。

 

背中と腰の痛みが引いて来ており、胸部のがんは小さくなっているのではないかとの私の感触は、当たっていましたが、その他の2箇所には効力なしでした。

 

今後の治療方針の説明

 こらから使用する薬剤は、パクリタキセル。週一回の通院で点滴を受ける形です。3週間実施して、効果を確認し、継続か、次の選択肢である「フチマニチブ」という飲み薬の治験の検討を行う。

※キイトルーダは併用する

 

「フチマチニブ」を実施するかしないかと判断材料として、手術時に採取した細胞を遺伝子検査にかけ、「効果が期待できる」、「効果はあまり期待出来ない」の評価が出る。どちらの結果になっても治験へ参加することは出来るとのこと。

 

今日の段階では、遺伝子検査を行うことへ同意して来ました。

 

ここまでが、病院側からの今回の提案でしたが、待ち時間が、長かったこともあり、私なりにネットで情報を再整理して、今日、お話しした治験担当の内科の先生と担当医の外科の先生に、いくつか、質問しました。

 

質問1

 以前から気になっていた「遺伝子パネル検査」を受けることに価値があると思うか、それは大阪では阪大附属病院でしか受けられないのか、受ける際の手続きは?

 

回答1

 今回の治験のための遺伝子検査も、遺伝子パネル検査のひとつ。調査対象をひとつの治験とするのか、多くの選択肢から探すのかの違い。

 大阪国際がんセンターでも、遺伝子パネル検査は可能。保険で3割負担で約17万円の負担となる。

 結果として、適合する治療や治験がないという結論はあるが、いまのタイミングで実施する価値はある。

 希望されるのであれば、同意書など必要書類をすぐに準備します。

→即答でお願いしました!

 

質問2

遺伝子パネル検査で、対象となる治験が見つかった場合も、病院によって受けられる治験が違うという理解は間違っていないか?

 

回答2

治験の種類により、当院で対応できるもの、他県を含めて他の病院で実施しているものがある。どこで実施しているかの紹介は出来ます。

 

質問3

いまさらですが、私のいまの状態は、ステージでいうと3のままなのか、4ということになるのか?

 

回答3

「再発」にステージはありません。

※後で調べてみると、ステージ4と再発は、ほぼ同じ位置づけではあると理解しました。

 

質問4

現段階で、余命◯ヶ月という判断はありませんか?

 

回答4

まだ、パクリタキセルという治療の選択肢があり、それが、効かなかったとしても、「フチマチニブ」の治験参加を含めて、選択肢がある。

治療の選択肢がなくなると厳しい状況になる(文脈上、私は余命宣告になると理解しました)。

 

以上を踏まえた、私の気持ち

これまで、担当医の先生の提案頂いた治療に、素直に全て乗っかって来ましたが、そろそろ、「自分で考えて、別の選択肢の相談をしながら、自分が決めていく」段階に来ていると判断して、過去に書籍で読んで知った遺伝子パネル検査について質問してみたのですが、いまの段階から対応頂けることになり、私自身が納得いくプロセス、後で後悔しないプロセスを踏めることが決まり、かなり気分はスッキリしました。

 

そして、そのことで、今後の治療プロセスに、より強い気持ちで臨み、立ち向かうマインドセットが出来上がりました!

 

まだまだ、闘うぞ!

そして、5年後まで生き残って、「寛解」宣言をするぞ!

とモチベーションは高まっています!

 

一方で、自分の置かれている状況を冷静に判断し、「一日一日をより大切にしよう!」という気持ちも高まりました。

 

 

よろしければ、以下をポチッと頂けると、とても励みになります!!

 

にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへ
にほんブログ村

 

最後まで、お読みいただき、ありがとうございます!!

 

 

【関連記事】